
産まれて1週の赤ちゃん、授乳以外ずーっと寝てます、、昼夜関係無しに授…
産まれて1週の赤ちゃん、授乳以外ずーっと寝てます、、
昼夜関係無しに授乳が終わればそのまま布団に置いて、勝手に寝てくれて、3時間後起こすまで寝てます😅
上の子は布団に置くと長くて30分しか寝てくれずずっと抱っこしてないと泣いてる子だったので布団でずっと寝てくれてるので逆に心配になって来ました😂
リビングで物音立てても、上の子が保育園から帰って来ておもちゃガチャガチャしても寝てます。
同じ感じだった方いますか?その後の成長どうですか?
また、新生児期終わったらまた寝なくなるとかありますか?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
同じ感じで、よく寝てくれてすごく助かってましたー!
現在3ヶ月になりましたが、授乳後に起きている時間も出てきました^ ^
日によっては、寝ずにぐずぐずしているときもあります。

はじめてのママリ🔰
まさに今そこですーっ💦
寝ない。笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
夜が寝ない感じですか??- 1時間前

mmmm
新生児の頃は授乳以外ずっと寝てました。
むしろ毎回無理矢理起こして授乳してました笑
3か月過ぎてから昼間起きてられる時間が少しずつ増えてきて、4か月の今は昼間3時間起きてて寝る感じの生活リズムになってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね!ホッとしました😂
夜は夜通し寝てくれますか?😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
大丈夫なんですね😭
あまりにも寝てるから心配になりました😭