
コメント

はじめてのママリ🔰
マタニティブルーは慣れとかの問題じゃ無いですよね😅
ホルモンバランスでなるもんですし
旦那そもそも慣れとか言ってるけどあんな妊婦になれないし慣れで済まそうとしてる具合に腹立ちます😅
おばちゃんも義母だったらキレそうです

おたま
いやいや、1人目でも3人目でも4人目でも、慣れませんよね😂
妊娠ってそれぞれの子によって大変さ違います!
悪阻の重さや症状も違うし、上の子がいれば子ども達を見ながらの妊娠生活…
いつだって大変だし慣れなんてありません!
大変な事を知ってるだけですよね😭
そして産まれた後の生活ルーティンどうしよう、上の子の習い事、送迎から家事全般…
家族にも頼るけど、自分がメインになるから、諸々をどうしようとか考えてると憂鬱になっちゃいますよ😖
いざその時になると、何とかなる…というかしちゃうんですけどね😂
私も望んでの4人目妊娠中ですが、ふとした時に不安になったりします🥺
そういう時は子ども達が寝た後に、軽くストレッチして、好きな飲み物飲みながら、見たい動画見たりして気分転換してます!
週一くらいですが、シュークリームやエクレアなどの甘いものもご褒美で食べる様にもしてます!笑
やっぱストレスや不安な時には甘い物が1番です😍笑
周りから色々言われるとストレス半端ないですが、嫌な事言われた時は心の中で思いっきり反論してスッキリしちゃいましょう!
そして甘いもの食べて、ゆっくり寝て忘れちゃってください!笑
ふとした時に不安になりますが、ここには同じ気持ちの人、沢山いるのでいっぱい吐き出してくださいね😃
はじめてのママリ🔰
旦那の一言余計な言動にメンタルがやられてます🥺
保育園の旗振りボランティアの方に何人目って話しかけられて3人目です言ったらなら慣れてるか大丈夫だねーって言われて
旦那にも3人目だろ言われててその慣れてるって何それって余計に気が病みます