※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園お迎えに行ったら園での様子ってどんな言い方でお伝えしてくれま…

保育園お迎えに行ったら園での様子ってどんな言い方でお伝えしてくれますか?一言で終わりますか?長いですか?

コメント

ママリ

基本一言です!「今日も元気に過ごしてます!」とか「鼻水が結構出てました」とかです!連絡帳で細かい様子は書いていただいてるので問題ないです!

キノピオ🍄

怪我とか洋服が汚れた時とかは
言ってきますがそれ以外は
いつもと変わらず元気に過ごしてます!
で終わってます笑

ままり

一言の時もあれば長い時もあります。
その時先生の手が空いてれば長いかなって感じですが
忙しいと連絡帳に書いてくれます〜!!

👶

今は慣らし保育だからと思いますが
思ったより長く詳しく話してくれます!!

はじめてのママリ🔰

うちは、認可外で規模が小さくて、同じクラスもお友達5.6人しかいないのもあって、
迎えの時もゆっくり先生と話せるので、可愛かったエピソードとか、こんなことで大笑いしてたよーとか、この絵本がブームとか、いろいろ教えて貰えます😊

...

今日は何をしました〜と言われる時と何も言われない時があります😂

ゆ

一言の時もあれば長くなる時もあります!
忙しい時間に行くと担任の先生に会えないことも🤣
連絡帳に詳しく書いてくれてます!