
コメント

はじめてのママリ🔰
去年数日間の間に両親が立て続けに他界しました。
いまだに2人がいない事が嘘みたいで信じられません。
私は夫も子供もいて幸せだけどそれだけが寂しいです。
今は母の形見を身に着けてます。家を片付けた時に両親の髪の毛を持ち帰ってきました。お守りみたいな感じでしょうか
はじめてのママリ🔰
去年数日間の間に両親が立て続けに他界しました。
いまだに2人がいない事が嘘みたいで信じられません。
私は夫も子供もいて幸せだけどそれだけが寂しいです。
今は母の形見を身に着けてます。家を片付けた時に両親の髪の毛を持ち帰ってきました。お守りみたいな感じでしょうか
「ココロ・悩み」に関する質問
凄いモヤモヤする事があって 聞いてもらえると嬉しいです🙇 昨日わたしの幼馴染2人と その子供達9人で友達のお家で遊びました。 帰ってグループLINEで ありがとーなどやりとりしてる時に 1人の幼馴染から ◯◯(その子の娘)…
名付けを2択で悩んでいます。 8月生まれ女の子で、上にお兄ちゃん2人がいます。 上の子達は、それぞれ自然に由来している名前なので、絶対「花」をつけたいと思っています。 また姓名判断も私は気にするタイプで、漢字…
Xとかthreadって特に育児の不安なこととかしんどいこととか書いてるから見るの向いてないんかな。 過剰に書いてる人もいるやろうし。😭 赤ちゃんが唾飲み込んで咳き込むの良くないのかなっていうツイートに対して長く咳き…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
にゃんたす
そうだったんですね、、、
信じられないのわかります。
夫も子供もいるけど、ダメなことはわかっているんですが、今は何も手につかないです。
どうやって気持ちを保ちましたか?
はじめてのママリ🔰
うちは母が先に病気でしたが、長くないとわかってからがやっぱり悲しくて泣いてました。悲しいけど変な話段々あきらめというか覚悟も備わってくる感じがします。
父も病死でしたが本当に突発的だったので悲しい辛いと感じるタイミングがなかったです。どうやったら気持ちを保てるのか難しいですよね・・・😿
にゃんたす
難しいです、、、
数日間の間だとほんとにバタバタですね😭
父の時は母がいて、一緒に頑張らないとと気丈にできていましたが、今回はさすがに厳しいです、、、