
コメント

はじめてのママリ🔰
去年数日間の間に両親が立て続けに他界しました。
いまだに2人がいない事が嘘みたいで信じられません。
私は夫も子供もいて幸せだけどそれだけが寂しいです。
今は母の形見を身に着けてます。家を片付けた時に両親の髪の毛を持ち帰ってきました。お守りみたいな感じでしょうか
はじめてのママリ🔰
去年数日間の間に両親が立て続けに他界しました。
いまだに2人がいない事が嘘みたいで信じられません。
私は夫も子供もいて幸せだけどそれだけが寂しいです。
今は母の形見を身に着けてます。家を片付けた時に両親の髪の毛を持ち帰ってきました。お守りみたいな感じでしょうか
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友になったばかりのお子さんの名前をラインで間違って打ってしまいました💦💦 子どもと同じクラスのママさんと、はじめてラインしたのですがそのお子さんの名前を一文字まちがえて送ってしまっていたことに今気付いて焦…
ママ友について まだプライベートで3回ほどしか遊んだこと無いママ友がうちの娘にだけ怒ります。 そのママ友の子供は凶暴で噛まれたり殴られたりしてきましたが大丈夫大丈夫!と軽くいってきたのですが 娘は、大したこと…
母乳過多で長女の時からおっぱいトラブルに悩んでいます。 今回の産後も母乳過多で2日目からおっぱいの張りに悩み、前回乳腺炎で大変な目にあったので、おっぱいのケアにチカラを入れ、定期的に助産院でマッサージもして…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
にゃんたす
そうだったんですね、、、
信じられないのわかります。
夫も子供もいるけど、ダメなことはわかっているんですが、今は何も手につかないです。
どうやって気持ちを保ちましたか?
はじめてのママリ🔰
うちは母が先に病気でしたが、長くないとわかってからがやっぱり悲しくて泣いてました。悲しいけど変な話段々あきらめというか覚悟も備わってくる感じがします。
父も病死でしたが本当に突発的だったので悲しい辛いと感じるタイミングがなかったです。どうやったら気持ちを保てるのか難しいですよね・・・😿
にゃんたす
難しいです、、、
数日間の間だとほんとにバタバタですね😭
父の時は母がいて、一緒に頑張らないとと気丈にできていましたが、今回はさすがに厳しいです、、、