
いつも1人(大人付き添い)で登校してますが、たまたま早く出たらお友達数…
いつも1人(大人付き添い)で登校してますが、たまたま早く出たらお友達数人いて一緒に行きたいと…相手も誘ってくれたため、今朝は一緒に行ってもらいました。
けど、親の連絡先を知らないため明日以降はできれば一緒になりたくないなと。。
一緒に行ってもらえると付き添いもやめれますが、以前こちらでも友達との登校について似たような質問した時に一緒に行くようになって合わせて来られるのが嫌だとか迷惑的なこと言われたため、引っかかってます。
万が一トラブルがあった時に連絡取れないし、私も連絡先を交換とかはあまりしたくないタイプです。
明日以降も会えるかな〜ってうちの子は言ってて、どうだろうね〜って誤魔化してます。
このまま一緒に行くのはやめた方がいいですよね😕
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃ
そのパターンは大丈夫です☺️
大して知りもしないけど家が近いと言う理由だけで親の方が一緒に行って下さいと約束をするのがトラブルの元になります。

ままり
行ってる途中であって合流するのは普通のことだと思いましたが、地域的なものもありますかね??💦
ゆくゆくはお子さん1人で行くようになりますし、その中で誰かと会って一緒に行くのはアリだと思いますよー😊
-
はじめてのママリ🔰
我が家が1番遠くて、初めて友達と朝会いました!いつも先にお友達が歩いていることは知ってはいたのですが、もうグループができてるしな〜といつも後ろを歩いておりました💦
早く一人前になってほしいです🥲
たまたまお友達と会って行くのは大丈夫なんですね!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
今朝のパターンは大丈夫なんですね!一応、園が一緒だった子で家が近いことは親同士知ってはいます💦