※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9ヶ月体重+5キロで注意を受けました。食事量や内容も気にしていま…

妊娠9ヶ月体重+5キロで注意を受けました。
食事量や内容も気にしていますが、なぜかここにきて体重が増えてきています。
注意を受けようがもうこれは体の仕組み的に増えてしまうものではないのでしょうか。。
次の健診で増えることがないようにと言われましたが
食べずに過ごすしかないのでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ

+5キロで注意ってかなり厳しすぎませんか?
赤ちゃんの体重と血液が増えたり羊水が増えたり妊娠して8キロは増えると言われてます、、、
私は妊娠中は太りやすく上の子も下の子も+16キロ増えましたが注意なんてされませんでした
もちろん体重の相談はしてましたが
体質もあるからそこまで心配しなくていいと言われてましたし産んでからは通常の体重に戻りました😣

あまり気にしすぎても良くないと思いますし+5キロとか優秀すぎますよ

はじめてのママリ🔰

+5キロで注意ですか?😳💦
優秀だし凄すぎますが、元々BMIとか肥満妊婦さんとかですか?
そうでなければ気にする必要ないと思います💦

のん

9ヶ月で+5キロだったら問題ないような…🙄厳しい病院だと思います!
私は最終的に+8キロでした。妊娠糖尿病になったので食事指導はされていましたが体重は何も言われていませんでした!

妊娠後期は何しても体重増えるので、次の検診で増えないように…は無理だ思います!笑
1週間で1キロ増えるようだとちょっと気をつけた方がいいのかなと思いますが、健康的な食事と適度な運動を心がけてストレスないように過ごす方がいいと思います☺️

ラティ

前回の検診からのペースでは?
トータルでいうなら大丈夫そうな気もしますが🤔