
主人の冗談が通じず、コミュニケーションに困っています。冗談を言うと逆ギレされることもあり、私も言いづらいです。この状況を理解している方はいらっしゃいますか。
主人は職場でも家でも冗談を言ったつもりが真に受けられ冗談ととられずコミュニケーションに難が出やすいです
表情や声のトーンの問題なのか内容なのか私もわかりませんが主人の冗談が冗談に聞こえずさっきのは何なの???って事が多くその話しになったとき主人にこれから冗談言うぞ、それか後に冗談って付け加えればいいのか?と逆ギレされました😓
改めて考えると主人は冗談を言われても通じないタイプで逆ギレするとこもあり私自身も主人に冗談が言えません
この状況わかる方いますか?
- バニラ
コメント

ママリ
冗談を言いそうな人に見えないとか?
それと直ぐに怒る人だと怒ると面倒くさいから冗談のやり取りはしないです。

モリゾー🔰
ユーモアがないって事ですか?冗談と指摘がごっちゃになってるとか。
-
バニラ
コメントありがとうございます😊
ユーモアがないともなんか違うのですが、ひねくれたとり方によってはシャレにならん冗談が多いというか…- 4月22日
-
モリゾー🔰
下の方の返信で、なんだか暗い冗談だなー思ってしまいました。
シャレにならんと言えば…、昔職場の先輩の甥っ子がハイター飲んで自死をしようとしたらしく、命に問題はなかったので良かったねーなんて話してたんですが、その先輩は「でも彼は死にたかったんだから彼の願いは叶えられなかったよね」って卑屈に笑ってたのを思い出しました。甥っ子なのに何笑ってんだ😕と。
全く違うかもですが、なんとなく、バニラさんが嫌な気持ちはお察しします。- 4月22日
-
バニラ
ありがとうございます😊
- 4月22日

退会ユーザー
なんとなくですが、特性がありそう
-
バニラ
コメントありがとうございます😊
特性…私もなんとなくそっちなんじゃないかと思ってました…- 4月22日
-
退会ユーザー
調べたところでどうにかできるものではないけど、例えばどんな冗談ですか?
- 4月22日
-
バニラ
最近だと外で天ぷら蕎麦を食べた時小さなエビ天が一つだけで私がせめて天ぷら3つくらい入っててほしいねって言ったら旦那は俺らみてこいつらならエビ一個でいいやろって思われたんやって言ったんですが私は心の中ではぁ???って感じでそのままスルーしました
それで昨日旦那が職場で俺が冗談言っても真剣にとられやりにくいと嘆きふとこの前の天ぷら蕎麦のあれはなんやったの?って聞いたら冗談に決まっとるやろって…
でも言い方もいやらしいひねくれた感じで私は冗談とは思いもしませんでした…- 4月22日
-
退会ユーザー
それって冗談とはいわないのでは?人を見下すようないやーな自虐ネタはいってますよね。
だんなさんは、それを冗談とおもってることがそもそもおかしいんだとおもいます- 4月22日
-
バニラ
やはり冗談とはいわないですよね
旦那の感覚にずっと違和感があり自分がおかしいのかよくわからなくなっていました
それで職場の人たちも私と同じ違和感感じてるんだと納得できるエピソードを聞き旦那の言動の何がそうさしてるのかモヤもやしてたがわかりました
人を見下す高圧的な雰囲気と自虐ネタが多いんですよね…- 4月22日
-
退会ユーザー
メンタル疾患とかきになりますよね。
わたしのだんながそんなことばかりいうなら離婚かんがえます- 4月22日
-
バニラ
数年前から何回もよぎって今にいたります…😓
- 4月22日
-
退会ユーザー
お子さんがもしいるならとても環境がよくないとおもいます、、すみません
- 4月22日
-
バニラ
ありがとうございます
なんかモヤモヤが晴れました- 4月22日
-
退会ユーザー
それってママリさんのお友達やきょうだいなどにしてきされません?
- 4月22日
-
バニラ
指摘というかよく友達にはこういう事があったけどこれって私がおかしいのかな?と確認してました
そういう性格という感じで周りはみてると思います- 4月22日
バニラ
コメントありがとうございます😊
確かに…
真面目そうにも見えないですが高圧的な雰囲気はあります…
ママリ
高圧的、直ぐに怒る人に冗談を言われた事がありますが
冗談なのか本気なのか困ったことがあります😅
バニラ
まさに職場で冗談言っても周りを困惑ささてると思います…
昨日も私とその話しになり、もう俺は何も喋らん方がいいって事やな😡と逆ギレしてました…ホントに厄介です…