※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子を抱っこしたまま前に転倒し、どうすることもできず子ども…

1歳4ヶ月の子を抱っこしたまま前に転倒し、どうすることもできず子どもが頭を強打しました😭
ほんとに強く叩きつけたレベルだったと思います💦
#7119に相談し脳神経外科を受診するといいと言われたのでこれから行く予定です。

頭を打ったあとは嘔吐など特に症状もなく元気になったのですが…
同じような経験ある方、検査して何か異常があったりしましたか?!
心配とパニックと自己嫌悪といろいろな感情で涙が出てきます💦


ちなみに、普段から子どもが1人で転倒して仰向けで頭をうったりするのは部屋でもお風呂でも何度かあるのですが、それくらいだと気にする必要ないですよね?!
いつもそんなことがあっても泣き止んで異常なさそうならそのままにしてました…私の感覚は合ってますでしょうか😭
1人目の子どもでそのへんよくわかりません。

コメント

ママリ

娘もこの間、雨の日に玄関ポーチのとこで滑って走った状態から後ろに転び強打しました💦 大泣きしたあと機嫌もよく嘔吐もなく、目線も合うしそのまま何も無かったです!ついこの間も抱きつかれた拍子に転びましたが大丈夫でした💦

私も何度もここで質問して、電話もかけたりしてます😖
ちょっとやそっと転んで頭打ったくらいではあまり気にしてませんでした💦

ママリ

この間お店で転倒して痙攣してしまってる子を見ました。 強打してすぐにそういう症状が出る場合もあるけど、頭なので数日はとか言われますが、私の場合は大丈夫でしたよ🙆‍♀️🩷

はち

小児科の看護師をしています。
抱っこ中の転倒で、頭の骨が折れてしまった子は比較的よく入院してきます。
頭をぶつけた後嘔吐などはなく、レントゲンをとったら折れていたという子もいました。
軽く打った程度の転倒であれば様子見でいいと思いますが、強い衝撃であれば早急に受診した方がよいと思います。