※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の見学に行きました。家から1番近く送り迎えも行きやすい場所です…

保育園の見学に行きました。
家から1番近く送り迎えも行きやすい場所です。
ですが先生たちと目が合っても目を逸らされたり挨拶もなしでした。(全員ではないですが)
園舎などは広くてきれいで園庭あり、給食も園内調理で環境はよかったですが先生たちの雰囲気がどうしても気になりました、、
辞めた方がいいですよね。

コメント

ママリ

直感は大事です🥺‼️
挨拶しないのは私もNGです…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。なんとなく園内の雰囲気も嫌な感じがしました😣

    • 2時間前
ゆゆ

目があっても逸らされる、挨拶なしは気になりますね😭!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    同じ部屋にいて1メートルも離れてない所にいるのに目も合わせずの先生がいたり、目があってもプイッとそっぽ向かれたりでした😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

それは気になりますね…😭
バタバタしてた時とかそんなんでは無くてですよね?他にも近めの園があるなら考えちゃうかも…

でも近さは魅了ですね🫣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    バタバタしてる雰囲気ではなかったと思います。気付いてるけど気付かないふりされてる感じでした😇
    家から近いのいいですよね、、

    • 2時間前
あずき大福

どこに重点を置くかだと思います
私は先生の対応が微妙だった所は他に候補があったのもあり娘を預けるのに何かあったらと不安を感じて外しました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私も候補の園はまだまだあるので他の園にしようかなと、、
    子どもって先生たちのピリピリした雰囲気を感じ取ったりするので嫌だなと思ってしまいました。

    • 2時間前