
コメント

ママ
所得制限があるので100%ではないですが、3度以上だとほぼもらえますが、軽度だと4度になりすか?
4度だと周りの友達でもらえた人と、提出したけどもらえなかった人がいます😭(名古屋市の場合ですが)
障害の程度によって決まるので結果がくるまで分からないですよね😭
でも1月に提出してるのに連絡が来ないのは遅すぎると思うので、役所に確認したほうがいいと思います🙆♀️

ママリ
うちは身体障害者になってしまいますが、5月に申請して10月に認定されました🥲
-
さ
めちゃくちゃ遅いですね〜😭愛知県でしょうか??
そんなに来ないと不安になりますよね😭
役所に2、3ヶ月と言われたのを鵜呑みにしてはダメですね🥲
ありがとうございます🙇♀️- 4月23日
-
ママリ
愛知県の知多地域の市役所です💦
申請したときに、時間かかりますと言われましたけども、まさか5ヶ月もかかるとは思ってもみなかったです😂
9月に更新確認書?が届いて、まだ認定されてないしって思って市役所に電話したら、申請された方みなさんに送っていいるので必要箇所捺印記名して返送してください。あと4月に申請された方がやっと結果が返ってきたので、来月に結果でるかと思いますって言われました😇
でも特別児童扶養手当は申請した翌月からの支給なのでまだよかったです🥲- 4月23日
さ
ご意見ありがとうございます!
何度とかは分からないです(>_<)
1級2級で支給額が変わるのですが1級もいけると思うよ~と言ってましたが結果がくるまではわからないので最近遅いなぁと毎日ポスト確認しちゃいます🥲
市役所に電話するのか県に電話するのがいいのかどちらがいいのでしょう🥲
ママ
1級は最重度、重度、2級は中度、軽度の一部となってるので、軽度で1級の支給額がもらえることはまず難しいのではないかなと思います😓
電話は申請書を提出した役所でいいと思います🙆♀️