※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

暑い時期でも湯船に浸からせますか?少しアトピー気質がある息子ですが、…

暑い時期でも湯船に浸からせますか?
少しアトピー気質がある息子ですが、汗かくとすぐに汗疹ができます。
これから暑くなるのでシャワーだけの方が汗かかないかなと思うのですが、健康とか寝付きとかの面では湯船に浸からせた方がいいのでしょうか🥺

コメント

ち

私、寒い日以外はシャワーです😓
やっぱよくないんですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も前まではシャワーだけだったんですけど知り合いや親から湯船に浸からせなよと色々言われて😅
    どういう効果があるかはよく分からないんですけど(笑)

    • 1時間前
  • ち

    浸かる時はとっても喜んで浸かってくれるので、特別な感じでいいかと思ってしまってます😂

    私自身アトピーでしたが、幼少期は何回も水浴び(シャワー)してました👶🏻
    アトピーは汗をかいたらとりあえず拭く、流すが効果的なのでシャワーでもいいと思いますよ😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

軽度アトピーの子がいます。4歳ごろまではエアコンがないお家に住んでいて、湯船につかると汗だくになっちゃうので、夏はシャワーのみの時が多かったです。寝つきは問題なかったです。

幼稚園の時に引越しをしてエアコンがあるお家になってからは、真夏でも湯船浸かっています。ただ長時間は浸からないようにしています。

アトピーのお子さんは、夏場は日中に汗をかいたら、可能ならさっとシャワー浴びたり、タオルで拭いてあげて、こまめに体綺麗にしてあげるといいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり長時間はダメなんですね。
    皮膚科の先生からも湯船に浸かるのは3分以内と言われたので、それならシャワーだけでよくないか?と悩んでいました😅

    去年も汗疹に悩んでこまめに拭いてはいましたが、今年も気をつけたいと思います😄

    • 1時間前