
コメント

はじめてのママリ
保育士してました。最初は平気だった子は1週間〜2週間くらい経って泣く子が多いです。そのくらいで最初のここってなんだろう?面白いかも?っていうのからだんだん、ママと離れなきゃなんだ、お家とは違うんだって気づくんだと思います。
珍しいことではないので笑顔で送り出して、帰りは頑張ったね〜って迎えてあげれば大丈夫ですよー!
はじめてのママリ
保育士してました。最初は平気だった子は1週間〜2週間くらい経って泣く子が多いです。そのくらいで最初のここってなんだろう?面白いかも?っていうのからだんだん、ママと離れなきゃなんだ、お家とは違うんだって気づくんだと思います。
珍しいことではないので笑顔で送り出して、帰りは頑張ったね〜って迎えてあげれば大丈夫ですよー!
「入園」に関する質問
現在もうすぐ2歳になる子どもを来年4月から保育園に入園させたいなと考えています^^ 保育園見学に行ってみようかなと思っているのですが、4月入園希望の場合どのタイミングで行くのがいいのでしょうか。 初めてのこと…
0歳児(1歳)クラスに預けていて、フルタイム9-17で働いてる方いますか?💦 私は、つわりが酷くて妊娠初期から産後1年間、仕事をお休みさせて頂いてたのですが子どもの入園が決まり速攻フルで復帰しました。 仕事が終わ…
保育園転園を考えています。 前提として双子弟は物の取り合い等をしてお友達を噛んだり、座る・ゴックンしてから席を離れるが出来なかったりすぐウロウロするしすぐ泣いて倒れたりと問題児ではあります。 それなので大き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
まさに、うちの子ですね笑
最初はおもちゃに吸い込まれるように教室に向かっていたのですが段々寂しい〜と口に出すようになっての今日(泣)でした。
珍しいことではないと聞いてとても安心しました!
ありがとうございます!
はじめてのママリ
園の楽しさも最初の2週間で味わってると思うのできっとそのうち落ち着きますよ!頑張ってください😊