※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年少で入園して、初めは寂しがるものの全然泣くことはなく登園していた…

年少で入園して、初めは寂しがるものの全然泣くことはなく登園していたのですが、約2週間が経ち今日初めてママと離れるのが嫌だーと泣いてのバイバイとなりました。
初めの頃は泣かなかったのに...と同じ方いますか?
またなぜそのようになったのか分かる方いますか?

コメント

はじめてのママリ

保育士してました。最初は平気だった子は1週間〜2週間くらい経って泣く子が多いです。そのくらいで最初のここってなんだろう?面白いかも?っていうのからだんだん、ママと離れなきゃなんだ、お家とは違うんだって気づくんだと思います。
珍しいことではないので笑顔で送り出して、帰りは頑張ったね〜って迎えてあげれば大丈夫ですよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    まさに、うちの子ですね笑
    最初はおもちゃに吸い込まれるように教室に向かっていたのですが段々寂しい〜と口に出すようになっての今日(泣)でした。
    珍しいことではないと聞いてとても安心しました!
    ありがとうございます!

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    園の楽しさも最初の2週間で味わってると思うのできっとそのうち落ち着きますよ!頑張ってください😊

    • 10時間前