※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園・幼稚園の先生に質問です。慣らし保育園や本格的に園生活がスタ…

保育園・幼稚園の先生に質問です。

慣らし保育園や本格的に園生活がスタートしても朝ママと離れるのが嫌で号泣してる子って正直どう思いますか?
他の子はもう泣いていないのに一人だけ泣いていたら手もかかるしやっぱり迷惑ですかね、、。
泣く子と泣かない子だったらどちらが多いと感じますか?

コメント

ぷにか

離れるの嫌だよねー🥹って思います!
あるあるなので迷惑だと思わないです!
うちの園だと半々かなぁーと😌

娘も1年通ってますが最近は号泣してます😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    迷惑と思わないと聞けて安心しました。
    他の子は最初から泣いておらずうちの子だけ初日から号泣。
    今もまだ号泣です💦
    一人だけなのでうちの子が泣かなかったら先生ももっと楽だよな、、って考えてしまいます💦

    • 3時間前
  • ぷにか

    ぷにか

    朝泣いてなくても、昼寝の時間にママがいいー!って泣く子も居ますし大丈夫ですよ🥰

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    ネットで泣くのは愛情不足とか発達に私自身子どもが号泣してるのが辛くなってきています💦
    ネットでも愛情不足とか発達に問題があるとか出てきて、、。
    いつか慣れると思って笑顔で送り出すしかないですね。

    • 2時間前
  • ぷにか

    ぷにか

    辛くなりますよね🥹
    もう着いてすぐ預けてすぐバイバイで良いと思います🥲
    えー!全然愛情不足とか思わないです!
    いつか慣れます🥰

    • 2時間前