
シングルマザーの保育士です。先週土曜日から、子どもの熱が上がったり…
シングルマザーの保育士です。
先週土曜日から、子どもの熱が上がったり下がったりを繰り返してて、昨日休みを貰い病院に行くと喉の風邪と診断されました。昨日の夜も熱は上がりました。今朝は下がってはいたけど、子どもの様子はいつもと違う感じでした。
昨日の受診後、園長に「明日朝熱が下がっていれば登園出来るので出勤できると思いますが、熱が上がるようでしたらまた連絡します」と話をしました。
熱は無いけど、本人の様子がいつもと違い元気がないのでまた上がるのでは?と思い、今日も休ませようと思いました。
が、フルタイムパートの保育士が2日連続で子どもの体調不良を理由に休むのはダメですよね。
事情があって実家から離れたところに住んでいるので、頼れる人は近くにいません。
子の看護休暇や有給休暇が使えるので、どちらかを利用する予定ですが…。
- 亜依(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
37.7℃あって…って私ならいいます(笑)
保育士のパートなら休んでいいと思います🤣
同職パートです(笑)
気まずいなら次回からは病児保育利用するとかしてもいいのでは?

Aino
保育士正社員してますが、お子さんの体調不良ってしっかりした理由ですよね?
休んでも全く問題ないです。
私も子どもが体調崩したら、申し訳ない気持ちにはもちろんなりますが我が子が1番なのでそこは迷いなく休ませてもらいます。
周りも子育てしてる方が多いので、お互い様!来れる時に頑張ろうって感じです!
-
亜依
コメントありがとうございます!
我が子1番ですよね!
うちの園にも、子育てしてる職員いるので、きっと大丈夫ですよね!
明日から出勤できるように、子どもの看病頑張ります💪- 7時間前
亜依
コメントありがとうございます。
37.7℃あるって言ってもいいですかね🤣
同職パートさん!!笑
フルタイムだけどパートなので休んでもいいですかね😂笑
病児の存在忘れてました😂
次回から病児使います😂
はじめてのママリ🔰
正規職員であれば
考えものですがパートですよ〜
休みましょ🥺
とりあえず休むし顔見ないんだから
職場のことは放置で(笑)
明日は朝イチペコペコしてたら
どうにかやっていけます😳!
園長や主任もパートにまで求めてきませんよ〜🤣
亜依
パートですもんね!
今日は、子どものそばに居ることにします🤣
2日連続で休むと色々言われるだろうけど、明日の朝イチペコペコしてたら何とかなりますよね!笑