※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ
お仕事

眠れない。5:30に起きるのに寝れない、、😱今こども園に1号で預けてます…

眠れない。。5:30に起きるのに寝れない、、😱

今こども園に1号で預けてます。内職の仕事を始めるにあたって労働時間も平日4〜5時間くらいと言われてたので聞いたら従業員じゃ無いので就労証明書は書いてないんですと言われました。。1号だと13時過ぎにはお迎えなので不可能すぎる気がします。(細かい内職なので子供がいたら不可能なお仕事です)
色々と調べたらフリーランスという形で書いたらいいのかわからないんですが、そういう方いらっしゃいますか??
役所に相談すれば何かアドバイスしてくれますかね、、?
わからない事だらけで不安です😭

コメント

ななみ

フリーランスで書けばいいですよ、1日8時間稼働なんですって言って役所に書類もらって書けばいいです💕フリーランスにするなら個人事業主登録がいるので、確定申告が必要で税務署に開業と届出さないとです。開業届も役所に提出しなきゃなんですよ💦

  • マイ

    マイ

    ありがとうございます😊
    確定申告とかした事ないんですけど素人でもできますか??あと年収的にも確定申告する年収程もらえない気がして😵

    • 8時間前
  • ななみ

    ななみ

    Freeeのアプリ使えばど素人でもできますが、めっちゃ面倒です。。。パートでも就労証明書は書けるので、書かないと仕事できませんって言ってみるのもいいかも、確定申告も開業届もめっちゃ面倒ですよ。。。
    それでだめなら役所に、会社が証明書出してくれないけど、給与所得の情報とかでなんとかしてくれる可能性もあります。それでもだめなら、4,5時間なら、1号のままで子供が寝たあとやるとか、時間を4時間以内にできるよう効率化するとかのがおすすめかもです。フリーランスは手間かかるのでお勧めしません💦

    • 5時間前