※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実家に引きこもる姉の態度や精神状態について悩んでいます。彼女の言動が心配で、特に母に対する態度がひどいです。自殺の可能性についても気になります。どう思いますか。

早めに里帰りしていて、実家には姉(30)が引きこもってます。

姉は中学の反抗期から今もずっと「○ね」「くそ」と言うのが当たり前になってます。
誰に対しても言います。私の息子が騒いでいるとドン!と部屋から壁叩いてきたりします。
色々あって最近引きこもりになり、わたしたちが日中リビングにいる時は部屋に引きこもり、寝静まったら部屋から出てテレビ三昧な生活です。
親も何度も注意したり叱ったりしてきましたが、メンタルが強いのかなにも効いてないです。

やっぱり精神的に何かあるのでしょうか。

母に対して1番態度がひどいのですが、それでも親心なのか毎日ご飯を用意してたまき食べていないとすごく心配そうに過ごしてます。

自殺しないかとかも心配なようですが、「○ね、くそ」って言える人が自殺する可能性もあるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

精神的に何かあるとしか思えません、、

この文章だけ読んだ意見だと、
どんな行動するか、予測不能な気がするので怖いですね。

はじめてのママリ

精神的?に何かなければ引きこもってないと思います。

しね、クソって言ってても自殺する時はします。
お母さんには1番心を許してるんでしょうね。お母さんが可哀想です、、🥲🥲