

はじめてのママリ🔰
うちの子が1年生のときは
名前+さん でした( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

すぬ
うちの子の担任は名前+さんです!

くま
我が子は新一年生で名字+さんらしいです👍

はじめてのママリ🔰
入学式の時に名前呼ばれていましたが、苗字にさん付けでした!

k
上の子のときも下の子も名前+さんでした😊

はじめてのママリ🔰
うちは名前+さんです😊

はじめてのママリ🔰
名前に+さんですね😊
うちはよくある苗字なので尚更…笑
ただ、子どもの話聞いてると学校では名前+くんって呼ぶ時もあるっぽかったです。

はじめてのママリ🔰
皆さまコメントたくさんありがとうございます😆
まとめてのお礼ですみません💦
私は昭和生まれのアラフォーで、私自身が1年生の時は呼び捨てだったり〇〇ちゃんだったりみんなが呼んでるあだ名で先生も呼んでたので今はさすがにないよねーと思い聞いてみました😂
名前+さんが多く、きちんとしつつ親しみは込めてるんだな〜私の頃と違って今っぽいな〜と思いました✨
名字+さんのコメントもあり、やっぱりきちんとしてますね✨
さすがにあだ名はなくて色々変化していくんだなーと当たり前のことで感動しました✨(笑)
コメント