※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
csrm
産婦人科・小児科

助けてください!2週間くらい前に水のような悪露と黄色いおりもの(悪露の…

助けてください!

2週間くらい前に水のような悪露と黄色いおりもの(悪露の終わりかけ?)みたいなのが出ました。

水のような悪露は1日で終わりましたが
黄色いよいうな黄緑のようなおりもの続いていて
かゆみもで始めたので3日前に受診して
膣洗浄と膣錠を入れてもらい、塗り薬を出してもらいました!

膣錠は出てしまったとしても
1週間くらい効果があるからね〜と言われて
悪露はもう終わったと思ってくれて大丈夫。という言われ方をしました。

カンジダとは言われませんでしたが、塗り薬が抗真菌薬だったのでカンジダだったのか〜と思ってます。

受診した日と次の日は症状が治り、さすが餅は餅屋だなぁと思ってましたが
昨日膣錠が出てきて、かゆみが再発しました。

なんどかカンジダになった事はありますが、
受診して同じような処置で一回で治ってました。

まだ受診して3日だし、塗り薬を塗ってたら治りますかね?😭
それともまた受診した方がいいのでしょうか…。


あとカンジダってポロポロなドロっとしたおりもののイメージだったので
黄色のおりものは本当にカンジダなのかな、、?
でもお医者さんに見てもらったし、誤診ではないよなぁと。
(おりものは黄色い鼻水みたいな感じです。💦)

似たような症状の方いらっしゃいませんか?
あとカンジダだったとして、再診したほうがいいのでしょうか?

かゆくてつらいのでちょっとでも情報が欲しいです😭

コメント