旦那さんがゲームばかりしていることに悩んでいます。子どもが退院した後もこの状況が続くと困ると思っています。ゲームに夢中な旦那さんが変わるかどうか知りたいです。
毎日ゲームする旦那さん、いますか?
今日、ひっさびさに私がしんどい頭痛で(肩こりか寝不足だと思われ)、晩ごはん作らなかったんですけど、旦那、ごはん食べずにゲームしてます🙃
私のこと心配してくれたし、べつにいいんだけど、こどもが退院してもこれだと困るなぁ。と。。(早産だったのでまだ入院中なんです)私がちょっと良くなって起きたから、一緒にごはん食べてほしかった。
ゲームばっかりしてる旦那さん、こどもが産まれたら変わりました?
なんかむかついて、冷凍庫にあった旦那の分のハーゲンダッツ食べちゃいました😗
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
ママリ
うちの旦那も外に出ずずっとゲームばかりでしたが、産まれてからはこれやってあれやってって頼むうちに自然とミルク作ってくれたり泣いたら抱っこしたりしてくれました。ゲームの時間は減って子どもが寝た夜の時間に1、2時間やる程度になりました!
ち
私の旦那は最近モンハンを買って、夜な夜なやってます…🙄
ただ、買う前に以下の約束をしました😓
・子どもの前でしない
・いくら夜更かししても子どもが起きたら起きる
・日常生活に支障を出さない程度に楽しむ
まあ、約束したからと言って当たり前のようにオールしますが、まあ家事育児やってくれてるし、、一応まだ平和です。
ただ、出かける日の前日でも夜更かしすることもあるので、運転怖いなあ…とは思います😇
-
はじめてのママリ🔰
出かける前日も夜更かし😟それで当日起きなかったり眠い眠い言ったら怒れちゃいます😔
うちも約束ごと作っときます!- 4月21日
-
ち
頑固な旦那なので、約束したことは守ってくれます😂
なのでオールで子供が起きてきたらそのまま起きて死にそうになりながら育児してます…
てもそれは危ないのでやめて、と怒って、それ以降しなくなりました😊
約束も縛りすぎると破りたくなるのが人間なので、ゆるーく、そして広い心を持って期待しすぎないようにするのも大事です…😇- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
束縛もしたくないですが、変わってくれるかなぁ。。。と思っちゃいました。出産前はこんなことも思わなかったけど、たまに広い心をどこかに忘れてきてしまうようになりました😓
- 4月22日
-
ち
出産後の女性は変わるっていいますけど、当たり前ですよね😓
こんなに可愛くて、自分がいなかったら何も出来ないような子どもがいるんですもん!!
父親も変わって欲しいです😮💨笑- 4月22日
ゆ
夫婦そろって産まれるまでは毎日ゲームしていましたが、産まれてからは私に気を遣っているようであまりゲームしなくなりました!
してもいいよ〜と伝えているのですが乗り気にならないみたいです🙉
お子さんが退院されてから変わってくれるといいですね😭
ミルクや抱っこ、沐浴などバンバン任せちゃいましょう!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
本当はそうなってほしいです😂- 4月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
うちもそれくらいになってくれますように🤣
ママリ
お子さんが退院したらこっちからどんどん任せちゃいましょ!😌