
子供が学校後にお昼寝し、嘔吐を繰り返しています。同じ経験の方はいますか。
同じような症状になった方いますか?
子供(1年生)、学校が終わって夕方ごろから
お昼寝をしてしまいます。
起こしても機嫌が悪く、結局ご飯を食べるのも遅くて
なんとかご飯を食べ終わったのですがお風呂で嘔吐。
夜中も何度か嘔吐し、水分が取れなかったので
病院にいきました。
点滴をしてもらい胃腸炎でしょうとのことで
安静にして嘔吐が治りました。
その次の日は普通に過ごせました。
ご飯も食べれているし下痢もないので今日、学校にいきました。
学校でも帰宅後も普通に過ごしていたのですが
またお昼寝をしてしまいました。
起こすとお腹が痛いといいだし、下痢をしていたそうで
夕飯を食べる前にまた嘔吐しました。
家族の中で1人だけそんな感じですが
同じような経験ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

唐揚げ
軽く、胃腸炎なのでは?
だから疲れて寝てしまうし、下痢嘔吐なのでは?
胃腸炎、うつらない時はうつらないですよ〜

ゆー💓
胃腸炎だと思います。
胃腸炎の時に普通の食事(給食)は身体への負担もありきついと思います💦
また新一年生になって緊張などで身体も疲れているんだと思います。
少し休ませて様子みた方がいいかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰
まだ調子戻ってないってことですよね!
明日も休ませてゆっくりさせます!
はじめてのママリ🔰
幸い、誰も症状がなく!
完全に回復するまでは休ませたり様子みようと思います!