※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

8歳の息子の意地悪について悩んでいます。家庭環境や子育てに反省し、周囲との信頼関係も築けていない状況です。今後どう改善すれば良いでしょうか。

小学生
男の子 8歳の件でご相談です。

家庭環境、夫婦仲、子育ての仕方全てが悪かったのが本当に反省してます。

息子が学校などで意地悪がたくさん判明しました。
私も息子が威張ったり、口悪かったり、色々見て手わかることがあったので怒ったこともたくさんあります。
子供には相手の気持ちを考えること、威張ったり、意地悪したら1人になるよ。
と伝えてきました。

田舎の為、私と息子がかなり良くない親子に
認定されてます。10数人しかいないです。

私もママさん達が正直苦手で、我が子供が悪い感じの雰囲気のときもその場で叱らず
帰宅して怒ってました。なんかその場で行動出来ませんでした。

ママさんに言われました。
その場で言わないから、信頼がない。

その通りです。

しかし、過去は取り戻すことは出来ません。


子供も意地悪、私も駄目な母親。
今からママさんの信頼を得るのは難しい。


本当にどうしたらいいのか。


息子もすぐ改善するわけでもない。

私が変わらないと何も進まないですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

まず、自分の問題点や反省点に気付いて変えようと思ってるのが本当に凄いことだと思います。
それにちゃんと家で話したり注意してるならいいんじゃないですかね?
本当に悪い人は、もしかしたら自分が悪いかもという可能性に思い当たらないです!

うちも同じような少人数の田舎ですが、人数少ないからこそ起きた問題な気がします💦
本当に大人も子供も揃ってる場でみんなの前で注意するのが正しいんですかね?🥲
公開処刑みたいな事したら男の子なんて余計反抗しませんか?😱
なんでこんなにママリさんだけが責められてる状況なのか、この投稿読んだだけだど不思議なくらいです💦

ほかのママさんからの評価なんてこの際どうでも良くて、息子さんとどうコミュニケーション取るかだけだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    私の子育て、甘さ、全てが駄目だったんです。
    相手方の親は自分の子供がやられてたら忘れられないだろうし。
    私もちゃんと毎回子供の言動見れてなかったです。

    高学年からも、うちのこはヤバいと一部から言われてるらしく
    事実意地悪してたんだと
    思います。

    しんどくて逃げだしたい。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに今は3年生。
    ずーっと同じメンバーで6年生までいきます。
    子供は遊びたいだろうし
    家に連れてったりで
    絶対ママさんには普段も
    会います。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

大したことじゃないし、我が子がそごで悪いわけでもないけど、周りの目を気にしてその場で叱らなくちゃいけない場面って確かにありますよね🥲

でも、おっしゃる通り過去には戻れないです。

なので、親子で少しずつ気を付けていくしかないです。

学校等での意地悪は、学校からの連絡で判明したんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おっしゃるとおりです。

    学校からではなく、揉めた親御さん、まわりのママさんです。

    学校からは、面談のとき
    息子の悪さはこちらからも
    相談してました。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供の問題って、例えば一緒に鬼ごっこ的な遊びをやっててタッチが強かっか=殴られた。この、殴られたところしか子供って親に話してないこと多いですよね。そこを保護者が鵜呑みにして、話の背景を見ないと言うか。

    そこを、他のママさん達が拗らせちゃってそうですね。

    ご夫婦で拗らせママさん達に謝りに行く事は可能ですか?

    • 3時間前