
妊娠10週の保育士です。隣のクラスでりんご病が発生し、不安を感じています。抗体がないため、感染のリスクが心配です。手洗いやマスク以外の予防策はありますか。
質問や相談ではないのですが、不安すぎるので投稿させてください😭
10週の妊婦で保育士をしています。今日隣のクラスでりんご病がでました…先週、休憩交代でお昼寝の間ずっとそのクラスにいました🥲
小さい頃になっていないので抗体もなく、妊娠初期のりんご病感染は流産や胎児に異常がでますよね…
マスクは毎日していますが、マスクでどこまで防げるのか😭😭
そして今日はいつもよりつわりも軽くて尚更良くない方向に考えてしまっています😭😭
もう手洗いうがい、マスクくらいしか予防策はないのだろえけど不安すぎて仕事行きたくないです😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

め
私も先ほどりんご病のことで質問させていただきました💦土曜日にりんご病だった甥っ子と接触しました💦病院に電話するべきなのか2日金曜の検診に言えばいいのか💦

yuki
まだりんご病出てるんですね😭
私も妊娠初期で働いてる時何人もりんご病になってる子いましたー🥲
うまい具合にそのクラスには入ってなかったんですけど。
移らないかヒヤヒヤでした😂
クラスに入ってたなら、電話で聞いた方がいいかもしれないですね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
私も2日に検診なんですが、明日電話してみようかと…でもGW前に検診したいです😭😭
りんご病って潜伏期間長いので難しいですよね😭
め
りんご病の子と接触したってことを病院に電話すればなにかしら対応してくれますかね?💦
はじめてのママリ🔰
抗体検査してもらうとかですかね…
あとは検診とは別に胎児に異常がないかこまめにエコーしてくれるとか…
ちなみに小さい頃に罹ったりしてませんか?罹ってれば抗体あるはずです!
め
さっき親に連絡したらなったことないかもって言われました💦
はじめてのママリ🔰
そしたら抗体ない可能性もありますね…
でもめさんは23週なのでもし感染してたとしても初期よりは母子感染の可能性は低いと思います!
私はガッツリ危険な時期なので不安すぎて今夜は中々眠れなさそうです…
め
先週の金曜日スクリーニング検査行ってきたばかりなのに、、上の子のときから切迫で今回シロッカー手術してるのでかなりお腹張りやすくてじゃなくてもいろいろ心配なのに、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
切迫もあると尚更心配ですよね…
わたしも去年流産してからのようやくの妊娠なのでなんでこのタイミングで出るの…とやりきれない思いです…
心配しすぎるのも良くないとわかってますがそれでも心配しちゃうのが妊娠中ですよね💦
め
私も去年の夏に流産してます💦心配がキリなくてストレスです😩とりあえず不安すぎるので明日電話してみようと思います💦
はじめてのママリ🔰
似てますね🥲本当にストレスが良くないって言われてる割にストレス溜まること多いですよね💦
私も電話して医師の指示を聞いて安心したいです。