※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎ひよ⭐︎
ココロ・悩み

おうと恐怖症で、幼稚園に通う娘の感染症が心配です。特に最近、息子がロタウイルスにかかり、過敏になっています。同じ悩みを持つ方はどう対処しているのでしょうか。

どなたか共感してくださる方居ますか?😭

おうと恐怖症です。
文字や絵文字見るだけででも怖いです…

子供がいる以上仕方ないと分かっていますが、幼稚園でロタやノロなど胃腸炎がクラスから出たりしたら登園させるの怖くて仕方ないです😭

しかもさっき娘が今日クラスで誰かが吐いたらしいとか言うのでもう動悸がしています。
誰かはわからないし、近くには居なかったと言っていますが、娘にうつったりしていたら…と今頭ぐるぐる回ってます💦
今月小学生の息子がロタになりめちゃくちゃ過敏になってます。先のことを考えて不安になっても仕方ないと分かっていますが最近では異常に潔癖になりがたちだし、自分がお腹痛くなったら胃腸炎ではないかと怖くなって胃薬飲んだり…

とりあえず明日の幼稚園どうしよう…😭
怖すぎます…

同じくおうと恐怖症の方どう過ごされてますか?

コメント

ままり

うちの子たちは
保育園で流行っていても
ノロや胃腸炎にならないで過ごしてますが
流行っていると聞くたびにゾッとしてしまいます💦
嘔吐セットとかの問題ではなくて
もう無理なんですよね、、
子供がお腹痛いとか言うたびに
勝手に慌ててしまいます😭
先日病院でもらった薬が合わずに
何度か吐かれた時は泣きそうになりながら
トイレに連れて行きました…。

  • ⭐︎ひよ⭐︎

    ⭐︎ひよ⭐︎

    分かります😭
    ゾッしますよね…
    そうなんです。おうとセットとか対処法ではなく、その現象全てがダメなんですよね😭

    私も家族の誰かが腹痛やら食べ過ぎたとか不調を言うならパニックです🫨

    園のホームページではどのクラスがどんな病気で休んでるか更新されるんですが、私は毎日見て胃腸炎とか流行ってないかチェックしちゃいます💦

    今年の春はロタが多いな〜と思ってビクビクしているんですけど、もう今夜は動悸で寝付けそうにありません…

    それはキツかったですね〜😭
    私もそれは泣きます…
    小さいうちは間に合わなかったりしますしもう怖いですね😨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

同じくです😭
怖くて夜の電車、金夜の飲み屋街も行けません💦
音だけでもアウトです😢

今年は春までノロウィルスのニュースが多くて、怖いので外食も控え気味です💦
もう外食控えたり、人混みに行かないなど、最後はもう祈るしかないですよね😢

  • ⭐︎ひよ⭐︎

    ⭐︎ひよ⭐︎

    あー!
    確かに飲屋街私も無理です💦
    学生の時駅も嫌でした…

    今年胃腸炎のニュース多いですよね!
    本当どうにか消滅しないものですかね…💦
    私も人混みとか避けたいですけど、子供達はゲーセン行きたがるので、終わった後は黄色の手ピカジェルと次亜塩素酸水のダブルです😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黄色の手ピカジェルはピンクと違うんですか⁉️
    うちは長女も嘔吐恐怖症なので、共感し合えるのですが、下の子はあちこち触るしでヒヤヒヤしちゃいます😢

    • 3時間前
  • ⭐︎ひよ⭐︎

    ⭐︎ひよ⭐︎

    黄色い方はノロにも効くとか書いてありました!
    次亜塩素酸水の方が確実かもしれませんが💦

    下の子何でも触るし口にしますよねー💦私もヒスってるくらい触らないで!とか言います😅
    長女ちゃんもなんですね。
    共感できる人が居ると違いますよね😭
    私は恐怖症までの人は居ないかもです…

    • 3時間前