※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🐰
妊活

体外受精何回目で妊娠しましたか??

体外受精何回目で妊娠しましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は2回目で妊娠しました😌

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    1人目のみ体外受精ですか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5人全て体外受精です😊
    1人目2回
    2人目3回(うち2個移植2回)
    3人目2回(うち2個移植1回)
    4.5人目4回目(うち2個移植1回)でした☺️
    途中自然妊娠も3度ほどしてますが全て流産でした🥺

    • 8時間前
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    なるほど!
    だから双子なんですね😳

    聞いても良ければ…
    どちらかに何か原因がありました?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これと言って不妊という訳ではなかったんですけど妊活始めたのが33歳だったので3人欲しいとなると早めに体外受精して卵を貯めておきたかったのですぐに体外受精始めました😌
    その準備期間にタイミングや人工授精したくらいですぐに体外しました。
    強いて言えば多嚢胞卵巣症候群気味で排卵はするんですけど時間かかったりしてました💦

    • 7時間前
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    あ〜なるほどです😳
    1人目の妊活スタートが33だったですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね32歳で自然妊娠して流産しちゃったのでその後妊活したので1人目が33歳の時でした🥺なので年齢的にも遅めだったので早めにステップアップしました☺️

    • 7時間前
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    それで5人も出来て凄いです!
    お金だいぶ使ったじゃないですか😳?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🥺ただありがたい事に採卵1回で30個近く取れてほぼ胚盤胞になってくれたので5人目までその時の凍結胚でいけました☺️
    保険適用でない時は採卵〜移植まで100万以上かかりましたけど💦
    3人目からは胚盤胞が残っていたので移植からで保険適用だったのと入っていた医療保険からお金が出たのでほぼほぼただに近い感じでいけました😆

    • 7時間前
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    え!30個も取れたですか!?すご!
    多…なんとかっていう症候群でですか?

    医療保険て不妊治療の保険ですか?

    やっぱり保険適用じゃないときついですね!
    うちも6回しか保険適用にならんけあと3回…て感じです😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘発方法にもよると思います😌私は高刺激の病院を選んだので🏥それでも体質や状態によって高刺激出来なかったりするので私はラッキーでした✨ただ高刺激だとその分注射の量が多かったり採卵間近はお腹が妊婦のように大きくなったりと大変でした💦採卵もお腹の上から直接刺して取る事もありました🥶
    不妊治療の医療保険って訳ではないんですけど元々入っていた保険に確認したらお金降りました☺️
    回数制限があると焦りますよね💦私も6回でしたけど毎回不安でそれもあって2個移植してました。
    後3回移植ですか?採卵からですか?🥺
    なんとか保険で治療できるといいですよね✨

    • 7時間前
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    高刺激っていうのがあるんですね!

    そうなんですか!?
    わたしも医療保険調べてみようかな…

    2個移植ってお医者さんから提案されました?それともこっちから言いました?

    後3回移植です!
    採卵はこないだして6個受精卵取れて1個戻したけど陰性で残り5個ある感じです!

    ちなみに陽性と陰性の時って症状違いました?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療保険入ってるなら調べてみた方がいいですよ!私も知らなくてもしかして?と思って電話で聞いてみたらお金降りるって聞いて請求しました💸
    2個移植はこちらからお願いしました🙇‍♀️
    陽性陰性は判定日まで時に症状に変化はなかったです😌
    残り5個あるんですね✨双子でも良ければ2個提案してみてもいい気もしますね☺️

    • 4時間前
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    えーそうなんですね!
    ちなみに請求って自費の時は医療保険からは出んですよね?

    そうなんですね😳確かに双子でと良ければですね…!笑

    胚移植後って着床出血みたいなのありました?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が入ってる保険は不妊治療が保険適用になってから自費でも降りるようになったと説明受けました😌
    1.2目の時は着床出血ありました、特に2人目は結構真っ赤な出血でした😳
    今回双子は茶オリ程度でした。

    • 4時間前
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    そうなんですか!
    ちなみに妊娠してから保険申請した感じですか?

    ある時とない時があるんですね!
    わたしも今回出血あったので着床出血期待してたら違いました…涙

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植後に申請です😌なので陰性でもお金は降ります💰そして凍結保管料も別でお金降りました。
    私の入っている保険は移植毎に5万円降りました☺️保管料も5万円でした。
    なので今回4回移植してので20万円出てすごい助かりました✨

    出血があると期待してしまいますよね🥺

    • 3時間前
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    なるほど!
    それって今回の陰性だったやつも申請しても出来るですかね😅?
    もはや今までのでも出来るんですかね?

    そうなんですよ😭😭😭😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険会社によって違うと思いますけど過去2年分遡って請求できましたよ☺️

    移植後は毎回少しの変化に期待してソワソワしちゃいますよね🥺

    • 3時間前
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    え、そうなんですか!
    聞いてみます!
    領収書が必要でした?

    そうなんですよ😭フライング検査もしてないのでほんとドキドキです😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明細書が必要ですね📃
    フライングしないの凄いです🥺私は気になって毎回しちゃいます💦
    次の移植でいい結果につながるといいですね😌

    • 3時間前
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    了解です!

    フライングして陰性で結果聞きに行くの辛いので😭

    ありがとうございます!

    • 3時間前
ぽとふ

3人目、4人目それぞれ1回目で妊娠しました🙂

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    1人目2人目は自然妊娠ですか?

    • 8時間前
  • ぽとふ

    ぽとふ

    はい!上2人は自然妊娠でした🙂

    • 8時間前
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    3人目なかなか出来んかった感じですか?

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

2回目の移植で妊娠しました。
採卵は1回です。

はじめてのママリ🔰

1回目の移植で妊娠しました✨

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    羨ましいです!
    何か原因ありました?

    • 5時間前