
親権を父親に渡した方やシングルファザーに育てられた方の生活についてお聞きしたいです。母親との面会は可能でしたか?私はうつ病で悩んでおり、子供に会えなくなるのが不安です。皆さんはこの状況でどう考えますか。
父親に親権渡した方、その後の生活はどうですか?
もしくはシングルファザーに育てられた方、生活はどうでしたか?母親に面会は出来ましたか?
離婚を切り出されてからうつになり、2ヶ月くらいです。
本当に何も出来ず、子供達が可哀想です。
病院には行っています。まだ抗うつ薬は2週間なので効き始めてないのかもしれません。
弁護士さんは面会拒否されて一生会えなくなってもいいなら親権譲ればいい、その覚悟がないなら親権は取ったほうがいいと言いますが、うつ病の再発率の高さ、専業主婦10年、今は父の収入に頼っていますがそれもいつまでも続くわけではありません。
子供に会えなくなるのは絶対に嫌です。
皆さんこの状況ならどうしますか?
- ママリ(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚切り出された理由は鬱だからですか?
育てられないなら可哀想なので手放しますね。ネグレクトになるより父親に育てられた方が幸せだと思います。
ママリ
義母と私が喧嘩をし(旦那の昔の不貞のことで)、私がいる限り資産を引き継がないと言われたため離婚を切り出されました。
その後徐々に精神、体調不良が現れうつ病となりました。
今は父、叔母が住み込み、親戚、友人みんなで育ててくれてます。
やはり育てられないなら手放すべきですかね…
はじめてのママリ🔰
それだけ周りや家族の協力あるなら引き取りますね。
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
子供の幸せを願うあまり永遠に悩んでしまっていました🙇♀️