
将来の不安を抱える女性が、夫の定年後に役立つ資格や経験について相談したいと考えています。
将来への不安と今できることについて
現在夫が50歳。私が35歳です。
夫は農業で定年はないのですが、
現在、大規模に農業を経営していて、今のペースで働けるのはあと15年くらいだと思っています。
私も現在は農業の経理や事務仕事を担当しています。
それと、友人の会社の経理、事務仕事もしていて、こちらも在宅で月々10万円をいただいています。
夫が仕事を辞める頃、私は50歳です。
そこから正社員って、なくはないだろうけどかなり厳しいですよね。
今から取れて、将来役に立ちそうな資格や経験は何かありますか?
夫が仕事をやめた後、ずっと家で2人でいるのは耐えられないので、働きに出たいと思っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
できるだけ今のうちに現金を貯めておく💸
未来も変わっていくので正社員にはなれますよ、大丈夫👌
経理や事務ができるならそれが強みなので新しく資格入りますかね?
医療事務とかどうですか?
コメント