
幼稚園(年長の娘がいます)で 女の子のお友達から『気持ちわる〜い!近…
幼稚園(年長の娘がいます)で 女の子のお友達から『気持ちわる〜い!近づかないで〜!』と言われているそうです。
先生に言うは 大袈裟ですか?
同じクラスの女の子です。
教室では 娘は別の女の子と一緒にいる為、基本接触ないようですが、問題となっている子も預かりに来ているようで預かり保育に夕方までいる時に 気持ち悪いと言われるようです。
娘自身は さほど気にしておらず、『気持ち悪いって言われるから1人で楽しい事みつけたり、先生とお話してる』と言います。なのでホッとしてはいますが、
もともと 問題となっている子とは年中の預かり保育では仲良しでした!
私自身が中学の頃に 友人をいじめで亡くし(同級生らから、気持ち悪いと言われ続け)、気持ち悪いという言葉を人に言う事が許せないって感情が強いです😣
娘はさほど気にしていませんが、『人に気持ち悪いっていう人間にならないでね』
『次言われたら先生にすぐいいなよ!』と言いましたが、
これはやりすぎですか??
こういう子には これが効果あるっていうのがあれば教えてください🙏
娘には預かり保育でも その子には近寄らないように話しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士をしています。
まず、娘さんとても大人ですね。
でも、言われていい気はしてないと思うので、
この件に関しては担任の先生にお話ししてもいいと思います。
一言耳に入れておくことで、日中、その子が言っているところを見つけたりすれば注意してもらえると思います。

ママリ
全然大袈裟じゃないですよ!
そのお友達がひどいです💦
その子の今後のためにも言ったらダメなことって指導してもらいましょう
-
はじめてのママリ🔰
娘から聞く限り 気持ち悪〜いの言い方も嫌味タラタラな感じで私の方がイライラしてしまっています😣
娘は冷静なのですが、、、
アドバイスありがとうございます!- 1時間前

ポケモン大好き倶楽部♡
娘さんとっても大人な対応で素晴らしいと思います👏女の子って(女の子に限らずですが…)気持ち悪いと言ったり仲間外れにしたり、わりとあるあるなのかな、と思います。
うちの娘は1年生になり、お友達から容姿のことで色々と言われ登校拒否になりました、、メンタル弱い子だと登校登園拒否になりかねないので距離を置くことが一番だと思います!(ちなみにうちの娘の場合、先生に伝えたらちくりと言われさらに酷くなったようです…
-
はじめてのママリ🔰
小学一年生なら なおのこと、色々敏感になる年齢ですし落ち込みますよね😖
容姿の事を言ってくる人間、許せないです!!!
娘は『◯◯は あんな意地悪なこと言う人にならないようにするんだー!』と言って冷静なんですが、私が許せなくて😣- 1時間前
はじめてのママリ🔰
保育士の方からのお返事、本当に心強くありがとうございます!!
タイミングを見て 先生に話してみます
私の方がめちゃくちゃ嫌な気持ちになって 娘は『あんな意地悪な人にならないようにしないとね』と言ったり冷静で😖
アドバイスありがとうございます!