
友達と子連れで遊ぶことに不安を感じ、自分の子育てに自信が持てない気持ちを共有したいと思っています。
自分でも卑屈だなあと思うけれど…共感される方いませんかね🥹
友達とお互い子連れで遊ぶの怖いなあと思ってしまいます。
友達の子どもと出来ること出来ないことなど比べて落ち込んでしまいそうで…
大人しいとか、自分自身でちょっとコンプレックスに感じるような個性を悪気なく「ママと似てるね〜」など言われたらとか…
ママになってからできたママ友ではなく、元々友達でママになった仲間で集まることがありますが、
友達は子ども同士会わせたりもしたいみたいです。
純粋に友達の子どもにも会いたい、子どもたちでかかわる姿も見てみたいだけでしょうって思っても、
自分の子育てや子どもたちに自信あるのかなあとか…卑屈な自分がいます😂
他の親子ってどんな感じだろうと気になりつつも、友達だとなんだか複雑な気持ちもあり。
子どもは親の見栄張り道具じゃないのにね🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
発達ゆっくりの子がいて一度同じ歳のママ友と会って遊びましたがお子さんの発達が早くてやっぱり自分の子は普通と違うなと痛感して落ち込みましたしそれから会ってません。
はじめてのママリ🔰
落ち込みますよね…
自分や子どもが悪いわけでもない、個人差の範囲だったとしても😢