※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ちょぱ
妊娠・出産

胎嚢確認して、来週心拍数確認してもらいます。つわりはまだありません…

胎嚢確認して、来週心拍数確認してもらいます。
つわりはまだありませんが、仕事中も気が気でなく、不安でいっぱいです💦
まだ母子手帳ももらってないため、気持ちの持ちようが難しいです。

心拍確認、分娩予定日、母子手帳もらうまでは、
ぬか喜びしない方がよろしいでしょうか??

また、上司への報告はいつ頃がベストでしょうか。
本やネットで調べてみましたが、結構様々で悩んでます。
まだここまで悩む段階ではないでしょうか。

コメント

akane

つわりが厳しくなってきたら直属の上司には相談して、配慮していただくのが良いと思います。

あやっぺ

私は心拍確認出来てから「妊娠したんだな」と実感しました👶
心拍確認できたら喜んで良いと私は自己判断してます😂
ご懐妊おめでとうございます!!

私は直属の上司には「今後、つわりなどで休むことが出てくるかもしれない」とコソッと伝えました。
勤怠などに関係ない方々には安定期に入ってから徐々に伝えていってます😊

pon

ご懐妊おめでとうございます🎊
その気持ちすごくわかります…!
私は心拍確認後に流産してしまった経験があるので、直属の上司のみに妊娠したことと流産の経験があるのでもししんどくなったらお休みが欲しいと伝えました😢