
ああ…もうイヤです。せっかく義理実家出て高い家賃払いながら生活してる…
ああ…もうイヤです。
せっかく義理実家出て高い家賃払いながら生活してるのに、なんで毎日毎日おしかけてくるの…なんのために家でたのさ…
でも出るときからして怪しかったんです、うちと近いほうがいいよ!なんかのとき楽だから!って新居も義母が勝手に決めたし。いろいろあって義母の母、←旦那のおばあさんも結局いま同居中だし。
この人たちからは逃れられないんだろうなとは思ってたのですが、ほんっと無理です。
義母、義父、義母の母、私、娘。って私の居場所なさすぎてまじで誰の家なんだろってかんじです。
旦那も毎日帰り遅くてすれ違い生活だからあんまりお話できないし。味方がいないってつらいですね…
ああ…明日も来るのかな…なんで私がびくびくして生活しなきゃいけないんだ(´-`).。oO笑
- ゆづりんすきすき(9歳)
コメント

ママ
居留守つかいましょ!!
で、もし家にいるのバレてたら、寝てました!って。
誘われたら、3回に一度だけOKして、とか、少しずつアピールしましょ😂

ゆか
そんなに毎日おしかけてくるなんて、迷惑すぎますね💦
居留守は無理ですか?
旦那さまに訴えたほうがいいですよ!
想像しただけで気が狂いそうです(>_<)
-
ゆづりんすきすき
わかってくれる人がいて本当に本当にうれしいです(T ^ T)
居留守!!!やったことないです…笑
義母がうちの合鍵もってるし、うちには私と娘以外に義母の母がいるので難しいかもしれませんが、インターホンの音量下げて鍵もかけられるだけかけて居留守やってみます!!笑
ありがとうございました😊- 5月26日

∈m✼̥ s&a
我慢はいつしか爆発します。
できれば旦那さんに話して、旦那さんから言ってもらうのが1番なんですが難しいですか>_<?
それか、嫌なことは嫌!とはっきり言えるといいんですが..
私も直接言えないタイプなのでお気持ちわかります😭
-
ゆづりんすきすき
そうですよね…時間の問題ですよね(T ^ T)
今度日曜日会う時間があるのでそのときお話してみます!幸い旦那は私の味方なので^ ^
私もぜんぜん言いたいこと言えないタイプなのできついです…はっきり言えたらいいんですけどねー…
コメントありがとうございました!助かります(´-`)♡- 5月26日

reeek
大丈夫ですか??
新居勝手に決めるとかイライラしますね。誰の家なのって。
お祖母様はずっと一緒に住む予定ですか?今の状況では居留守は使いにくいですよね。
私だったら義母が来るであろう時間を見計らって買い物に出掛けたりするかもです。少しずつそれを増やして嫌なことを相手に勘付かせることも大事ですよ。息子宅とはいえ、ご主人にも毎日は遠慮して欲しいことを伝えてもらっていいと思います。自分たちで生活がしてみたいって。3人の生活を今は楽しみたいとか言って。
介護状態で付きっ切りが必要でないのなら、ただの義母のワガママです。
-
ゆづりんすきすき
ありがとうございます(T-T)
おばあさんは死ぬまで一緒です 笑
ほんとワガママですよね、なんか恩着せがましいし。
私もあれからなるべく出かけるようにしてみたり、旦那に相談したりしました!
そしたら毎日だったのが、いまでは週1,2くらいに減ったのでだいぶ楽です…!!
みなさんのコメントのおかげです!
本当にありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡- 10月17日
ゆづりんすきすき
ありがとうございますーーー(T ^ T)
私、正常なんですよね、苦痛に思うの普通ですよね、それが分かっただけでもすっきりです…!!
居留守、さっそく明日実行します!笑
うまいことやるしかないですよね〜
本当にありがとうございました😊