※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
お仕事

子供の風邪で休む際、毎回検査結果を提出するよう求められるのはストレスです。このような会社はあるのでしょうか。

質問です。

今現在パートをしているのですが、
子供の風邪で休む時は
毎回検査をしてもらって
検査結果を会社に提出しろと言われます。
そんな会社今どきありますか…?

毎回風邪症状でて病院行っても
初日で検査ってなかなかされなくないですか?
だいたい様子見ですよね?

毎回検査してと言われるのがストレスです。。

そういう会社ってあるんですか?😭😭

コメント

ゆたん

以前介護のパートしていましたが
そんなこと言われたことはありませんでした🧐
毎回検査はしてくれないですよね😅 
熱が続いてる〜とかで検査になる感じですもんね!!
風邪引いたの証明が欲しいってことなんですかね?💦

はじめてのママリ🔰

初めて聞きました!

コロナやインフルだったら報告しますが、提出しろって言われたこと無いです

たけこ

普通ないと思います🙄
検査って、するかしないかは医師が決めることなのでこちらの希望でどうこう出来ることでもないですよね。
私なら、「医師に不要と言われました。」で通します。

はじめてのママリ🔰

自分が病気休暇を使うなら診断書の提出が必要ですが、子供の病気で看護休暇使う時は診断書不要です。
会社の規則とか確認した方がいいかもですね。
それはストレスですよね💦
かかりつけの小児科は、余計な検査も子供に負担になるのでという考え方で、基本は検査しません。

はじめてのママリ🔰

会社では言われないですね…。
保育園だとインフルとかの時に登園許可証みたいなの必要だったりしますが。
基本的に発熱しても元気なら病院行かないです。
39度以上の高熱、咳が酷い、嘔吐、下痢があれば受診しています。
基本的に上記の時に行くため、大体何かしら名前のついたウイルス(コロナ、インフル、アデノ)なので検査することが多いですが、お腹に来てる時は検査しないことが多いです。
検査って何の検査ですか?って確認したほうがいいですよ。
インフルですか?コロナですか?って。
普通の風邪だと何種類もあるので検査キットなんてありませんから。
お医者さんの診断が欲しいなら検査する必要ないですし。