
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!!!
預けられる時は預けちゃいます🥹

はじめてのママリ
気を遣ってしまって疲れて縁切った友達はいます😓
-
ママリ
縁まで切るほど気を遣ってしまってたんですね😭
それはめちゃくちゃ疲れますね😓- 23時間前

はじめてのママリ🔰
預ける(年に1.2回)か基本的に我が家集合なことが多いです😩💦
-
ママリ
やはりそのくらい減ってしまいますよね😱
我が家が狭いので友達も居座りずらいかなーっと😭
リビングが10畳あるかないかくらいで、ソファとかもないので💦
はじめてのママリさんの家は広いですか?- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
賃貸の時は全然広くなかったしソファーも無かったです😂💦同じく10畳くらいでプレイマット敷いてそこで…って感じでした笑
半年前くらいに戸建てに引っ越したんですが、引っ越してから来た友達は1人です😂
キッズスペースある場所も少ないし付き合わせるのも申し訳ないしってなるとなかなか会えなくなりますよね😭- 23時間前
-
ママリ
同じくです!プレイマットが大半を占めてます笑
そーなんですね!
わかります!!付き合わせるの申し訳なくなります💦
本当子供生まれると友達になかなか会えなくなりますよね😭- 23時間前

はじめてのママリ🔰
気使うし預けれる人も場所もナシなのでもう5年遊んでないです…
-
ママリ
回答ありがとうございます!
5年もですか😭
預け先ないと本当遊べないですよね。
私も自分から誘わなければずっと遊べない気がして、たまに誘うのですが遊ぶまでが大変で💦- 22時間前
ママリ
預けるのが正解ですよね😭
預けられないことも多いからたまにしか友達と遊べてなくて寂しいです😭