※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が私の旅行の提案には消極的なのに、義家族の提案には積極的で、結局義家族と行くことが多いのが不満です。義家族が全額負担しないのも気になります。これは私だけの悩みでしょうか。

夫なんですが、私が「○○(旅行など)行きたいなぁ!」と言うと、そこまで乗り気じゃない癖に、義家族が同じ場所に旅行に行きたいと言うと「いいね!!みんなで行こう!!」とめっちゃ乗り気です😩
で、結局義家族と行くことになるパターンが多く……こう言うのめっちゃだるくないですが?
うちの夫だけですかね?😂
しかも、義家族が旅行代全部負担してくれるならまだしも、ご飯代くらいです。
正直そっちから旅行行きたい!って言い出したんなら、旅行代全て義家族側が出して欲しいなんて思ってしまいます🫨

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

義家族と旅行、、うちはこちらが誘わない限り有り得ないです、、笑
行きたいなら旦那だけどうぞって感じですかね、、
私は自分の実家と行きたいです、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!
    旦那だけでと言うと、旅行自体がなくなります😂
    意味がわからないです🥹

    • 23時間前
ほわ

ご飯代だしてくれるなら私は嬉しいですね☺️でも嫌なら嫌と言うしかないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    旅行時の家族写真にもれなく義家族が毎回写ってるの私は許せなくて🥹🥹

    • 23時間前
ままり

うちは、わたしが行きたいと言ったところは家族だけで行きますが、義実家でここにみんなに行こう!と話題に出されると 旦那もその気になって話が勝手に進んでいきます🤣実際我が子たちもよく見てもらえるし、行くからにはこちらも任せるところは任せて楽しませてはもらいますが...実際遠慮するところももちろんあるし、やりにくさはありますよね😅

わたしは、写真を撮るときに、義実家+孫でわたしが撮ります!と言う、全員で撮る、家族だけでも撮って!とお願いしてます😅