
夫と一緒に保育園に送ることは迷惑でしょうか。保育士さんの視線が気になり、入るのが不安です。
朝、保育園に送る時に夫と2人で行くのって迷惑ですか??
慣らし保育中で、夫が休みの日は一緒に行って朝の準備をしてもらってます。
2人の時に限らず、1人の時でもそうなんですが、お部屋に入った時の保育士さんの目がめっちゃ怖いです。。
おはようございます!とかこんにちは!と挨拶して入るんですが、
4.5人の先生が一斉に目だけこっちを見てきてて、声をかけてくれるわけでもなくて😓
入っていいのかな、だめなのかな、っていつも思ってしまいます😓
時間はだいたい朝は3〜5分前に行くようにしています。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
それ単純に親の顔を覚えるためだと思います😂😂毎年春の時期は朝めちゃくちゃ見られます、特に新任の先生とか時間外の先生😂ある程度時期過ぎると見られないから顔でも覚えてんのかな?って思ってます😂

はじめてのママリ🔰
邪魔じゃなければ悪くは思わないですが、、、あんまりいないですね。
-
はじめてのママリ🔰
あまりいないんですね、、
他の子とあまり被らない時間ではあるのですが、、邪魔にならないように気をつけます!!
慣れたら1人で行ってもらいます✊🏻- 19時間前

2児ママ
慣らし保育、ご夫婦で来る方何組かいましたよ😊
2人で荷物などのやり方を覚えていました!
だからダメではないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
はじめに園長先生に聞いたら、ぜんぜんいいですよ、いつでも来てください〜!って言われていたので🥹
ダメではないと思うのですが、先生方の目線が不安で、、
とにかく猛ダッシュで準備して、子どもにもサッとバイバイして出て来てます。- 19時間前

ととろ🔰
うちも今慣らし保育中で、今週夫に覚えさせたくて一緒に行きます!
園のルールで、送る際教室に入るのは1人までと決まっていますが、夫の練習のためママが教えていいので2人できてくださいと言われました。
なので園のルールにもよるかもしれないです!
-
はじめてのママリ🔰
一緒にいかれているのですね!
園のルールでは、教室の中までオッケーです🥹- 19時間前
-
ととろ🔰
教室の中までOKならお二人で行っていいと思います😊
- 18時間前

ゆ
たぶん頑張ってお顔を覚えています笑!
慣らし保育中は朝や帰りの準備を覚えるために夫婦で来られる方多いので全然大丈夫ですよ〜!
朝はバタバタしている保護者さん多いので邪魔にだけならないように気をつければおっけーです🙆
-
はじめてのママリ🔰
顔を覚えていらっしゃるんですかね🥹
猛ダッシュで去るようにしていますが、邪魔にならないように気をつけます!- 17時間前
はじめてのママリ🔰
顔を覚えているのはあるかもですね🥹
お迎えの時に何回か、違う子を連れてこられました😅