
幼稚園や保育園の活動写真が誰でも見られるのは一般的でしょうか。入園前に写真の掲載について悩んでいます。園に相談するのは気が引けますが、どうでしょうか。
幼稚園や保育園で、『本日の園の様子〜』みたいな感じで園児たちの活動の様子をホームページで載せてるところありますか?
下の子がもうすぐ入園なんですが、上の子のときからホームページの誰でも見れるところに写真が載っています。
一昔前のデジカメなので画質はそんなに良くないですが、たまに顔がはっきりわかるようなものもあります。
入園前に写真に写すか写さないかの提出用紙を出すのですが、我が子の活動の様子は見たいので難しいところです。
誰でも見れるように載せているのは普通なんでしょうか?
また、園に言ったらモンペっぽいですか?💦
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
今多くなってると思います🤔
新入園児獲得の為もあるかと…
事前に載せて良いか動画の用紙があるなら言ったところでって感じですかね💦
いきなり始まったものでは無いなら分かってたことですし、園側としてはアンケートも取ってるし🥺

はじめてのママリ🔰
今はインスタまであるし昔からホームページには載ってますね。
-
はじめてのママリ
様子は知れなくなりますが、時代柄怖いので泣く泣く拒否にします。。。
- 5時間前

ぱり
保育園ではないですが、通ってる療育は顔を隠すから🙆♀️か🙅♀️かは聞かれてます
顔も出すのはちょっとって感じですね…💦
-
はじめてのママリ
AIとかあるし怖くて💦
残念ですが拒否にしました😭- 5時間前
はじめてのママリ
ですよね💦
苦渋の選択ですが我が子の身の安全が1番なので、写真拒否で提出します😭