※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
産婦人科・小児科

神奈川県から八戸市民病院で里帰り出産を予定していますが、助成券は使用できないでしょうか。また、実費の費用はどのくらいかかりますか。

神奈川県から八戸市民病院へ里帰り出産するのですが
助成券は使用できないですよね?💦
連携されてるところだと使用可能とのことですが
里帰りした方使用できましたか?

また、実費だとどのくらいかかりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ境遇の者です。
1人目神奈川→八戸へ里帰り出産しました。
現在2人目妊娠中。2人目も里帰り予定です!

産院は違いますが、私のところは助成券使えませんでした!
ですが、子育て支援センターのほうに領収書と助成券をセットで提出すると返金されること事前に教えてもらってたので私はその方法で返金してもらいましたよ!
私の住んでいる地域は母子手帳もらう時にその説明がありました!
地域でやり方違うかもしれないので聞いてみるのが良いかもしれないです💦

実費ですが、私は里帰りのタイミングが早かったので検診内容でそれなりにかかる日もありましたね😓