※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

きょうだいの一人が熱を出した場合、もう一人は保育園を休ませるべきでしょうか。保育園に行かせるべきでしょうか。

きょうだいで保育園に通っててどちらか1人が熱出た場合、熱出てない方はみなさん一緒に保育園休ませてますか?保育園行かせてますか?

風邪とかうつってるだろうし休ませろよ、って思われますよね?🥹

コメント

ちちぷぷ

上が出した場合下も休みます。
下が出した場合上は保育園行くこともあるし休むこともあります。上の子のほうが静かにしていられないので、病児を寝かせてあげられないからです。

はじめてのママリ🔰

兄弟で預けてるママ友は、元気な子は登園させてる人が多い印象です。たしかに、うつるか⁈とかちょっと頭をよぎりますけど、ワンオペで看護必要な子と体力有り余ってる子みるのは大変ですし、、仕方ないんじゃないかと思います。保育園でダメッて言われなければいいんじゃないですかね。

mama

休ませてます。
ワンオペなので、具合悪い子を1人家に残して元気な子を保育園に連れて行くということができず、、、💦

保育園側からは兄弟どちらか元気な方だけ登園させてOKと言われてます!

はじめてのママリ

私は休ませています😅

どうしてもの時は、病院を受診して
インフルとかの移りものでは無いことを
確認してただの風邪であれば他の子は
登園させます!

基本、保育園は親が休みであれば
保育不可なため…
誰かが休むことになれば必然的に全員
休ませないといけません💦

はじめてのママリ

病院に行く時は行かせてますけど(迎えは早めに行きます)、それ以外の日は休ませてます。
お迎えの送迎に体調悪い子を連れ出すのも嫌で😅