
仕事選びに後悔している女性がいます。派遣の仕事を選んだが、理想の求人が再募集されており、落ち込んでいます。派遣先はやりがいがあるが、条件が理想とは異なります。辞退しにくい状況に悩んでいます。
仕事選びでものすごく後悔しています。
保育園が決まり、6月まで猶予があったのに焦って派遣の仕事を決めました。
自分がやりたい業務で、半年から1年くらいで直接雇用を考えているそうで、派遣なので勤務時間の融通も利かせてくれていい仕事が見つかったと思っていました。
しかし、さっきハローワークの求人をなんとなく見ていると、2年前に受けた求人がまた出ていました。
その仕事は家から3分、残業なし、休み多い、業務内容めっちゃ楽、昇給賞与もしっかりある、休憩長くて家の用事できる、17時で終わるなど理想の求人です。
以前落ちた時は急募だったけど私の都合ですぐに働けなかったので他の人に決まりました。
今回は不採用だけど、家も近いしまた募集するときはよろしくねとわざわざ電話をかけてくれた会社でした。
家が近いので前を通る時もありなんとなく中の様子を見た時も、毎回事務員さんが1人でのんびり仕事されている感じでした。
派遣先は、やりがいがある仕事だけど大変だし、通勤25分で、もし直接雇用になったら18時退勤、休みも110日くらいしかありません。残業は基本なくて給料は上記の求人よりちょっと多いくらいだと思います。
まだ勤務開始前ですが、たまたま友人が働いている会社だったので、友人から上司へ連絡もしてくれていて、とても辞退しにくいです。
また応募したからといって受かると決まってたわけではないし、派遣先が自分に合っているかも知れませんが、かなり落ち込んでいます。せっかちな自分の性格を恨みます。
- はじめてのママリ🔰

mimo
とりあえず応募してみては?と思います!
派遣はいつから仕事ですか??
とりあえず働いてみて
近所の方受かったら
家庭との両立が難しくてとかで断ればいいと思います。

ママリ
申し訳ないけど
私なら受けてみて受かったら
辞退してそっちへ行きます!
通勤25分無理だし18時退勤も無理だし、年間休日110も無理です😇
コメント