※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義父母が頻繁にアポ無しで訪問し、気持ち悪く感じています。私の感覚は間違っているのでしょうか。

義父母が車で30分くらいの距離に住んでいるのですが、休日になると用もないのに孫に会いたくて家の周りを車でうろういています。よく公園で遊んでいるのでもう5.6回ほど遭遇しています。それに加え、アポ無し訪問が当たり前で急にピンポン押してきたり、家の前についてから電話してきたりで、旦那にアポ無しやめてほしいと伝えてというのに別にいいやろ。みたいな感じで理解してもらえません。普通に気持ち悪いのですがわたしの感覚は間違っているのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ち悪いです。
家の近くをうろついていて公園で遊んでいるのを見つけて…って鳥肌立ちます。
アポ無し訪問も有り得ません。
旦那さんが理解してくれないと辛いですよね💧‬
気持ち悪すぎて無理です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね、、
    昨日も公園で遊んでたら来て不快でした。
    理解してくれてありがとうございます😭

    • 4月20日
ママリ

間違ってないと思いますよ😳
家の周りウロつくとか気持ち悪いです😅💦
なんで堂々と連絡して来ないんですかね😱💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違ってないみたいでよかったです!
    そうなんですよ、、普通に連絡してくれればいいのに、、不快すぎます😖

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

全部やばいです…嫌です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね…
    外に出る機会が増えたのでまたうろついてるんじゃないかと毎度ストレスです…

    • 4月20日