
1歳5ヶ月の息子が後追いが激しく、常に傍にいてトイレやキッチンでも泣いています。家事が忙しく、肩凝りや腰痛も感じていますが、こんなに後追いするものなのでしょうか。
1歳5ヶ月の息子、後追い(?)が凄いです。
一日中私の傍にいます。トイレに立とうものなら泣いて付いてくるしキッチンに居るとベビーゲートの向こうからずっと「おかーしゃーん!」と叫びながら泣いてます。
気候が良いので窓を開けて風を入れたいのに一日中泣いて叫ばれとても開けてられません。
上に三姉妹がいますがこんなに私に執着されるのは初めてです。
朝はお弁当作ったり三姉妹の学校幼稚園準備でバタバタ忙しいのでおんぶして家事しますが私もアラフォーなので肩凝りや腰痛にも悩まされます・・。
もうすぐ1歳半ですが、こんなに後追いするものなのでしょうか?
寝てくれたら心の底からホッとします…。
- am.11(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子供の性格なのかなぁって思います💡うちも下の子が超絶お母さんっ子で2歳半でもお風呂の前で泣いて待ってたり、私が出かけると玄関で泣き崩れたり、帰ってくるまでずーっと泣いてました😅今でもお母さんお母さんとなんでも私が良くて、絶対お父さんではだめです😂さすがにトイレとかお風呂とか家の中なら離れても遊んでますが出かけるとなると、どこかに行くの?私もいく!!と必ず言います(笑)
コメント