※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫婦で好きなアーティストのライブに行くため、母に幼児を預けたいが、母と子供が水族館に行きたいと言っています。心配なことがあり、どうすれば良いか悩んでいます。

バカバカしい話、すみません💦
夫婦共通して好きなアーティストのライブに当選して、隣県の宮城県に観に行きます。
うちは幼稚園児がいるのですが、チケットは2人分なので、私の母に一緒に宮城に来てもらい、子供と2人でライブ中(移動入れて約3時間)すぐ側のイオンで映画を観てご飯を食べていて貰いたいとお願いしました。

しかし、母も子供も見たい映画が無いらしく、2人とも海沿いの水族館に行きたいと言い出したんです…
母の妹(私の叔母)が水族館の近くに住んでいるため、三人で回る…と。
バカバカしいかもしれませんが、東日本大震災で津波被害があった場所なので、私や夫がいない間に何かあったら…とすごく心配です。

本当は、私の家や母の家で待っていて欲しいんですが、移動を入れるとライブは一日がかりになるため、免許の無い母は私の家は暇だ…と。
そして、母の家には犬がいるんですが、子供が重度の犬アレルギーなのでいけないんです😭

こんな状況なんですが、みなさんならどうしますか?
夫は、『それ気にしてたら何もできないから、お母さんに任せて水族館行って貰えば良いじゃん』と言います。。。
気にしすぎでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

お願いする立場なので、ライブを諦めるか母にお任せするか…かなと思いました💦

地震の心配…となると津波だけの不安ではないですし倒壊に巻き込まれるかもしれないし、火災に巻き込まれるかもしれないし、ずっと一緒に居る以外何も出来ないような気がします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    考えすぎですかね…?😭
    ママリさんなら気にせず、水族館行って貰いますか?
    シッターさんとかお願いできれば良かったんですが、田舎すぎてそういうのもきちんとしたところが無いようで…

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    災害を気にするのなら、個人的には津波だけに囚われるのはどうなのかなあという気がしました!
    子どもが水族館に行きたいなら、行ってもらうかなと思います!
    個人的には大震災が今後くるところに住んでいるので、少し前に震災が来たところはまだ当分大きい地震は来ないのでは?とは思っています、、、!

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれはありますよね…
    私は東北人なので、どうしても海沿いに行くと思い出してしまい😭
    子供もですが、母と叔母が盛り上がってしまっているようで、お願いする立場なのでダメとは言いにくくて😭
    ありがとうございます。
    考えてみます…

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

私も心配タイプなのでお気持ちものすごく分かりますー!!😢
そしてよく好きなライブに夫婦で行く時は遠方の母を召喚してます。

私ならイオンにいてもらえるようお願いします!3時間ならゲーセンとかカフェとか本屋さんとか休み休みぐるぐるしてもらって...疲れちゃうかな足りないかな😂

もしくは、おうちとライブ会場がどの位の距離なのか分かりませんが、ネトフリとかを導入して家で映画いくつか見てもらうとか...

いい案が見つかるといいですね
思い切りライブ楽しめますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配症なんですー😭

    ライブ会場までは、片道2時間半です。
    なので、朝出て夕方帰る感じになります…
    母だけなら言えるんですが、叔母に連絡とってしまい盛り上がっているみたいで、、😭
    叔母が、
    『そのイオン行ったけどつまんなかった!水族館にして、飽きたら近くのアウトレット行こー』と提案してきたらしいです。
    お願いしている立場なので、水族館ダメ!イオンにして!
    って言いにくくて😭

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は自分の家にいてもらうのでも心配でドキドキしちゃうくらいです!地震とか火事とか病気とか😂

    叔母さままでお話し済みとなると余計言いにくいですね😭
    イオンに行くとキャラクルカート?みたいな楽しい乗り物もあったりしますし、イオンのHPをよく見て子供をその気にさせて誘導するとかですかね。子供が楽しそうなものがなければ諦めてハザードマップを調べ始めるかも..でもイオンで待ってて欲しい...!

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。
    自分の家もドキドキします😭
    公園行って事故とかも怖いし

    子供は誘導すればイオンで良いって言うと思うんですが、
    母と叔母が圧強いタイプで💦叔母が
    『イオン行ったけどつまんなかった!行きたく無い!』
    って言ってるので、子供の為にイオンにして…って言いにくいですよね…
    叔母は孫もいない為、子供中心には考えてくれないし、母は1人では行動できず人に流されるタイプなので
    『妹が言うなら〜』ってなってます😭
    どうしましょうー😭

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーん公園も心配になっちゃうの同じです!ドキドキ仲間がいて嬉しいです🥹夫にも気にしすぎと思われてて肩身が狭いです笑

    叔母さまお強いタイプなのですね...!それは困ったなぁ😭
    水族館とアウトレットで楽しんでる子供の姿見逃したくないからそれはまた私がいる時に一緒にお願いできないかな〜どうかな〜今回は子供がイオンの〇〇に興味持っててさ〜...くらいしか思いつかないです🥹

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間ですね😂
    私も周りに呆れられてます…😂

    ちょっと夫と話し合ってみる事にします!ありがとうございます‼︎

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

こちらの勝手で申し訳ないけど、今回は子守してもらうことがメインだから、おばさんには悪いけど、安全な場所にいてほしいと伝えちゃうと思います。。地震、津波の恐怖はよくわかります。私も東北なので。万が一の時に後悔したくないので、おばさんの意見強すぎて収拾つかなくなりそうなら、行くのを取りやめます。ちなみに我が家は、2daysなら夫婦1人ずつ1人でライブ参戦です!慣れました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ライブは2DAYS形式ではなく、なかなか当たらないですし、取りやめは考えていないです。
    ちょっと夫と話し合ってみます。
    ありがとうございます!

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

海辺に行くと言われたら反対しますが水族館は海から少し離れていますし大震災の時も凄い被害があった場所ではないと思うので私は気にならないです。

でも利府イオンはお店も多く子供の遊び場もありますしそちらの方がお子さんは楽しいかもしれないです。
アレルギーが大丈夫ならアニマルカフェがオススメです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宮城の方ですか??
    私は隣県でして、自分で調べた情報しかないのですが、水族館や仙台港のアウトレットは海に近いですが津波はそれほどでもなかったんですか??

    利府イオンなら色々遊べて良いですよね。
    子供も絶対アウトレットより好きです…
    アニマルカフェ、好きそうです!
    モーリーファンタジーが以前あったようですが、ああいう室内遊び場はもう無いんですかね?
    VRやカンドゥーは、母や叔母には難しそうで…😭

    • 4月21日
かお

私なら気にしないです!
とゆーか、水族館近くに住んでるくらいなので😓

そんな事気にしてたら、イオンに居たとして大地震来て倒壊したら?!閉じ込められたら?!って、考え初めたらキリないと思います💦
万が一大地震とか来たら、むしろ子供置いてライブに行った事を後悔するかと思います😅

なので、お母様に任せるので良いかと!
水族館が終われば隣りに大きな公園もあるし、アウトレットにも、お金はかかりますが子供向けの遊具があったりするので楽しめるかと思います🌈

にぃ

預けるのならどこにいようと万が一はあると思いますよ。
お子さんもお母さまも楽しめる水族館、いいじゃないですか😊何事もありませんようにと祈っておきましょ!きっと大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

イオンモール新利府だとカンドゥーあるのでそっちで3時間くらい時間潰せると思います。カンドゥー、最近めっちゃ空いてます。あとはゲームセンターと小さい滑り台、おもちゃ売り場くらいしか子どもが遊べるのはないかもです。

水族館と、その隣の公園に行った方が時間潰せると思いますよ。近くのケーズデンキ、東京インテリアの中にも遊ぶ場所あります。

ちなみに、水族館は震災当時まだありませんでしたが、あの場所は当時60cmきてますが、1m嵩上げして建設してますし、避難場所として使えるようになっています。

あと利府も、利府長町断層もあるので…

🍮

水族館から海は近いかもしれませんが目の前とかではないのです。震災当時も他の海沿いに比べると被害は大きくなかった印象です。水族館も津波を想定してか嵩上げして建てていたはずです!

利府イオン、ゲーセンは沢山ありますがアニマルカフェとカンドゥー位ですかね。無料の遊ぶスペースもほぼありません。アニマルカフェも何時間も遊べるほどではないですし土日だと混んでて楽しめない時もあります。

津波が怖い気持ちも分かりますが、利府だって海から凄く遠い訳じゃないです。それに地震が来たら津波がなくても建物が倒れたり閉じ込められたり避難した場所が分からず何日も見つけられない可能性もあります。心配しだしたら本当にキリがないです。

ご夫婦で好きなライブに行くならお母様や叔母様を信頼して子供が行きたいところ思い切り楽しませてあげてもいいと思います!

ご自分達が楽しむために見ていてもらうんですよね?お母様や叔母様だって少しでも子供に楽しんで欲しくて言ってるのでは?そしてお子さんも水族館がいいって言ってるのなら尚更かなーって思っちゃいました。