※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友の身内が亡くなって半年経ちましたが、今LINEを送っても大丈夫でしょうか。

ママ友の身内(子供)が亡くなって半年。
LINEなどあまりしてませんでしたが
こちらからLINEしてみました。
亡くなってから既読スルーされたりありましたが、そろそろ送っても大丈夫でしょうか?
うちの娘にはLINEの返事はしてるみたいです。

コメント

ひよこ

相手から来るのを待った方がいいと思います💦
ちなみに何て送ろうと思ってるんですか?🤔
我が子が心疾患でその関係の知り合い結構いますが周りで何人か亡くなってます。
ママ友の子が亡くなった場合も、ママ友の子が亡くなった訳ではなく周りの子が亡くなった場合どちらも
相手から連絡が来るまでは待ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がうちに遊びにきたいと言ってくれており、そのことについてです。
    ちなみに亡くなられた方の保護者さんとどれくらい連絡くるまで空きましたか??

    • 4月21日
  • ひよこ

    ひよこ

    それであれば相手のお子さんに
    ママに遊びたいって話してみてOKでたらママから〇〇ママ(主さん)に連絡してもらうように言ってくれる?
    でいいんじゃないですかね🤔

    連絡来るまでに半年以上かかりましたよ。
    大人が亡くなるのとはまた全然わけが違うので💦

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

向こうから連絡来るまで待った方が良いのではないでしょうか💦
お子さま亡くされたらどれだけ経ってもお辛いのにまだ半年ですし、既読スルーされたことがあるなら尚更…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いとこの子が亡くなられました。確かにツライですよね。
    出くわしても声のかけかたが分かりません。

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

心配な気持ちは分かりますが送らない方がいいかと思います。
相手を想うなら連絡がくるまで待ってあげた方がいいです。

はじめてのママリ🔰

私は自分からは送りませんでした。(落ち着いたらご飯行こうね。で終わってたので)なので私は待つ派ですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、どれくらい待ちましたか??

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2ヶ月後にあちらから連絡が来たので子どもたちを遊ばせました!

    • 4月21日