※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学生の頃ってみんな普通なのにママ友界隈ってなんで性格やばい人が混じってるんですか?😂どうなってんだーーーーー

学生の頃ってみんな普通なのにママ友界隈ってなんで性格やばい人が混じってるんですか?😂
どうなってんだーーーーー

コメント

はじめてのママリ

何があったんですか?!笑
びっくりするときありますよね
たぶん育ってきた地域とか環境とか価値観が全く違う人が混ざり合うからですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地雷が多すぎて恐ろしいです!!!笑
    なるほどー!自分の価値観が当たり前で他が異常みたいな感じですよね
    良い人おもいるんですけどやばい人がまじで多すぎる😭こわすぎるううう

    • 4月20日
はじめてのママリ

子供が絡むからですかね?
学生の時の価値観と母親になった時の価値観って変わってくると思います💦
あと、育った環境だったり💦
去年、PTAやりましたが癖強ばかりで大荒れしました🤣

はじめてのママリ🔰

高校や大学などの学生時代は、試験等である程度篩にかけられて似たようなレベルの人が集まるからじゃないですか?🤔
ママ友になると今までと違うジャンルの人と関わるからかなと思ってました😂💦

はじめてのママリ🔰

私の周りや仲良いママ友にはいませんが、PTAや役員をやりたがる人たち界隈はやばい人しかいなかったです。
子供のためなら何でもやる過保護な人ばかりで強烈でした。

結構歳上がやばいイメージなので、更年期とかなんかな?って思ってましたw