※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小児矯正を始めたが、真ん中のすきっ歯は埋まったものの、横が開いてきたことが心配です。これは大丈夫でしょうか。

小児矯正はじめて、真ん中のすきっ歯は埋まりましたが、横が開いてきたんですがこれって大丈夫でしょうか??💦先生の腕も心配です🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

多分ここから他の歯を調整して隙間埋めると思いますよ!
私自身が矯正してましたが一時的にどこかに隙間できますが徐々に埋めていってくれました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙏そうなんですね!もう何度も金具が外れたりがあったので、ずっと先生への不安感もあって😭この前は中心がまた空いてきたので締めてもらって、次は写真の箇所が開いて不安になりました🥺

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    金具は私もご飯食べたりすると結構外れてました!
    多分ですが前歯の隣の歯をこれからもう少し前に出して隙間が埋まってくるんじゃないかな?と思いました!
    どう動かしてくのか不安になりますよね💦

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    外れたりがあったんですね💦前歯の金具全部外れてしまって、飲み込んだりもあって🥺知り合いの人達の子供はそんなことなくて不安になってました🥲

    なるほど🥺✨ありがとうございます🙏少し不安が和らぎした😭✨次の検診を待とうと思います🥺

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

私自身小児矯正してましたが、
リンゴやチキチキボーン食べて壊れたことあります😇
ミルキーとかくっつくものは大丈夫だったんですが(笑)

大口で食べるものは気をつけた方が良いかと🙂すぐに歯並びが全て良くなる訳じゃないので、見守っておきましょう!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙏
    そうですよね💦見守りたいと思います🥺

    • 5時間前