
コメント

はじめてのママリ🔰
はい。
窓口負担ありません。
私も他県いたときは500円でしたが、こちらでは窓口負担ゼロですよ。

ままり
市民です🙌
窓口負担0です!
保険証と医療費助成のカードを見せると、小児科や眼科、耳鼻科…どこで受診しても保険診療なら支払いなしです。
処方箋薬局でもらうときも、負担ありません。
支払いが発生するのは、インフルエンザの予防接種やおたふくワクチンなど、自費診療のときだけでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
やっぱり子育て支援に力を入れてる市はすごいですね😌
すごく助かる制度です⭐️- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
初診の場合でも窓口負担ゼロですかね?🧐
はじめてのママリ🔰
そうですね。基本的にはそうだと思います。