
旦那が引きこもりがちで、子供を放置していることに疲れています。同じような経験をした方はいますか。
定期的に引きこもる旦那。
昨日大喧嘩し、どうせ明日もいじけて部屋に篭るんでしょって言ったら案の定一日中部屋に引き込もりw
一応ご飯の声かけもしましたがいらないと、これも予想内。
お風呂は入る?と聞くとやっと部屋から出てくるもの、赤ちゃん泣いてるのに抱っこしようともせずぼーっとしてるので、仕方なく赤ちゃん泣かせたままお風呂2人とも私が入れました。泣いてる子供放置ってやばくないですか?自分の機嫌でそんなのことする精神がわからない。今は旦那1人でのんびりお風呂入ってますきっと出たらまた引きこもりですw
一日子供の顔見てないんだからせめてね、、と思うけど。
なんか疲れました同じような方いますかー?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

kulona *・
旦那が22歳くらいの時はそうでした😂😂

はじめてのママリ🔰
え!
人の旦那さまだけど、喧嘩で一日中引き篭もるって精神年齢低すぎと思っちゃいました💦
主様、声掛けしてあげて優しすぎますね…。私ならシカトですね😩勝手にずっと引き篭っとれや😇と思います。ご飯も作ってやりません。笑
子ども放置もヤバいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
ほんと子供より子供です。
3日はいじけてると思います。
親に言ったら腹立つだろうけど何も言わなきゃ言わないっていうだろうから、一応声かけはしとけって言われたので、こちらが我慢して声かけしてやりましたw
機嫌悪いと子供に悪影響なので😡
ほんと殺意湧きますね- 4月20日
はじめてのママリ🔰
うちは36です🫥🫥🫥