
臨月で体調が悪く、引っ越しや息子の体調に不安を感じています。育児の負担やストレスについてお話を聞きたいです。
疲れた
臨月です。数日後に引っ越しです。体調悪いです。息子も体調を崩し、明日の幼稚園も休ませ、引っ越しの日も休まなければいけないのかと不安です。てか、昨日に比べて悪化してるのも、しんどいです。ご飯も何を食べたいのか分かりません。作っても無駄になる気がするし、そもそも作る元気もやる気もない。夫は夜勤で明日帰ってきます。
私以上にワンオペの方、しっかり育児されている方、仕事と育児をされている方、この程度で弱音を吐くなと怒られそうですが、今日は我慢できずに投稿しちゃいました。息子の咳の音も鼻水を見るのも、イライラしてしまいます。
みなさんのお話を聞きたいです。独りやなければ、頑張れる気がします😢
- かよこ(生後0ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ママリ
体調悪い時は楽しましょ。おにぎりだけだっていいし、菓子パンだっていいです。なんなら買ってきましょ。ジュースだって水分取れないよりは飲ませちゃいます。お腹大きいし、体調悪いの同じでしんどいのよくわかります。私も今日イライラがすごくて息子に怒ることが多かったなと反省中です…
かよこ
遅くなり、すみません😭ありがとうございます!
もう、菓子パンあげまくってます….