
コメント

かのん
同じく悪阻で総合病院に入院してました!
私の場合強めの飲み薬が効いたみたいで、飲んだ日の夜から全く吐き気がなくなり翌日からは普通に食べられるようになりました💡
栄養点滴のみだと、本当悪阻が終わるのを待つだけみたいな感じですね💦
かのん
同じく悪阻で総合病院に入院してました!
私の場合強めの飲み薬が効いたみたいで、飲んだ日の夜から全く吐き気がなくなり翌日からは普通に食べられるようになりました💡
栄養点滴のみだと、本当悪阻が終わるのを待つだけみたいな感じですね💦
「総合病院」に関する質問
持病ないけど総合病院に行くのは? 現在第二子妊娠中です。 第一子は里帰り出産で、実家から1番近かった病院が総合病院だったため総合病院で出産しました。 今回は里帰りせず出産しようと考えておりますが、個人病院か総…
10ヶ月健診で運動発達の遅れでひっかかりました。 同じように発達がゆっくりだった方いらっしゃいますか? おすわり、ハイハイ、つかまり立ちが出来ません。 ずりばいはできます。 総合病院の検査をすすめられ血液検査し…
病院の予約変更のことでモヤモヤしています、、、 月1の子どもの児童精神科の予約変更なのですが 私→今日何時から入ってる予約を変更したいです 看護師→理由は? 私→下の子が発熱をしてしまって、、、 看護師→何度? 私→…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はんさん
まだ9wで飲み薬は飲めないと言われて毎日本当に地獄です
かのん
病院の方針ですかね💦
効いた薬とは別に、吐き気止めは7週から処方してもらっていました💦
毎日地獄ですよね💦