※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の娘がダンスイベントに参加しますが、他の子と一緒に来ていたことにショックを受けています。どう思うか教えてください。

半年前くらいに小学生の娘がダンスの習い事を始めました。
今度イベントに出ることになり娘のクラスからは11人中6人が参加です。(自由参加)

他のクラスの子とも合同で出るのでスタジオがいつもとは別のところです。(車で30分くらい)

娘以外の5人が一台の車で来ていました。
誰かのぱぱさんが送迎をしていました。

きっと誰かのママさんが声をかけたのだと思うのですが少しショックでした😭

普段のレッスンの時の送迎は夫で私自身他のママさんと会ったのは3回くらいでまだ馴染めていないので声がかからないのは当たり前なのですが…
娘もみんな一緒にきてたんだぁと少し落ち込んでて😭

そりゃ馴染めてないし当たり前だよ!とか前向きになれる考えた方だったり皆さんだったらどう思うか教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

こればかりは、自分から図々しいくらいにいかないとむずかしい世界ですよね😨ダンスはとくに

はじめてのママリ🔰

ショックな気持ちはわかりますが、送迎は各自の方が安心ですよ。
万が一事故などに巻き込まれたとき、家族以外だとややこしい事態になります💦