※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
産婦人科・小児科

発熱や便秘、中耳炎の症状があり、薬の副作用で発疹が出ました。保育園には行けるとのことですが、散歩についてのアドバイスを求めています。

4/10に発熱、4/12に風邪薬による便秘で切れ痔血便、中耳炎になりかけており、風邪薬3種類の混合薬とビオフェルミンとワイドシリンの混合薬を飲んでいました。
4/19の夕方に全身にうっすら発疹が出ており、土曜だったこともあって一旦様子を見ましたが、次の日少し広がっていたため休日当番医に連れて行き見てもらったところ、ワイドシリンによる副作用の発疹だろうと言われました。
なった方いらっしゃいますか??

保育園は連れて行っていいそうですが、この場合みなさんならお散歩どうしますか?
日に当てたら跡が残ったりするのかなあと思ったりして…。

預けている保育園の給食室で働いているので、明日早めに早退してかかりつけ医には行こうと思っています。

コメント

ママ

薬疹にしては出るのが遅い気がしますし、、
うちはアデノで全身にすごい発疹がでたことがあります🥺
タミフルのんで薬疹がでた時は内服止めて、すぐ引きました。
日に当たって跡が残るかは分かりませんが、、かかりつけで見てもらうのが1番ですね🥺

  • y

    y

    そうなのですね😢
    当番医の方には服薬から1週間くらいが薬疹が出やすいと言われました🥲
    発熱も37.8でその日中には下がってそこから熱はないので、アデノではないかなあ?と思いつつ…。
    とりあえずかかりつけに行くしかないですよね、ありがとうございます🥹

    • 4月20日